近々、インターネット回線を光に変えることにした。 今住んでいるマンションには光回線が入ってはいるものの、そこからは電話回線を使う所謂 VDSL 方式となるためスピードが遅かった。加えて機器を接続するためのコードがやたらとグチャグチャするのが嫌で、ここにも何度か書いたように、電源コードを繋ぐだけで済む据え置き型の WiFi を使ってきた。 使ってみるとスピードもそこそこ出るし機器周りもスッキリとするので気に入っていたのだが、最近はアップル iOS などのアップデートがやたらと大きくなってしまい、3日で10ギガの容量制限をオーバーする事もしばしばで悩んでいた。 そこで色々調べてみたところ、ドコモ光…