3回目の検診でした。 いつも通り朝にLABに血液を採りに行って、その後クリニックへ。この日はCBCという項目が血液検査に足されていたのですが、どうやら血液の塊やすさとか状態を見る検査みたいです。採卵前に確認が必要な項目なのかなと思います。 今日の検診は普通のルーティン検診なので、経腟エコーのみ。 E2:2182 内膜:12 卵胞16個右6:13,12,12,11,11,8,7左8:14,14,13,13,11,10,10,9,8右は1つ増えたもののあまり大きさが前回と比べて育っていない…個数的には左右それぞれ1つ増えたみたいです。今の7~9mmのものは追いつけなかったら未熟かもしれないなとも思…