(Synchrotron Radiation ) シンクロトロン放射による電磁波。「光」とあるが、実際は、人工のものでは赤外線からX線、天然のものでは電波からγ線の範囲のものがあり、特に可視光に限定して呼ぶことは少ない。また、電磁波が放射される現象は他にも多くあるが、シンクロトロン放射による電磁波に限り放射光と呼ぶ。
前回に引き続き、無いものが見える錯視です。 前回は存在しない「レコードのような艶光」でしたが 今度は存在しない「放射状の光」、名付けて放射光錯視。 2枚のいずれにも中心から放射状に光の筋が見えます。 もちろん放射状の光は存在しませんが 図の中の三角形の一辺の規則性を「連続した直線である」と 脳がおおまかに処理してしまう結果の錯視と考えられます。 ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。 錯視・だまし絵制作のおまけたらふく舍でした。 ←おまけたらふく舎公式サイト