中道裕大によるボードゲーム漫画。 女子高校生の日常をボードゲームを通して描く作品。
放課後さいころ倶楽部 | ゲッサンWEB
作者twitter
https://twitter.com/shimaneko555中道裕大 @shimaneko555 ゲッサン誌上で『放課後さいころ倶楽部』連載中です。史上初、ボードゲーム×女子高生漫画!書店などで見かけた際にはぜひご一読を!現在つぶやいているのはこちらのアカです。旧アカフォローしてくれたひと、ごめんなさい! 千葉県
https://twitter.com/shimaneko555
中道裕大 @shimaneko555 ゲッサン誌上で『放課後さいころ倶楽部』連載中です。史上初、ボードゲーム×女子高生漫画!書店などで見かけた際にはぜひご一読を!現在つぶやいているのはこちらのアカです。旧アカフォローしてくれたひと、ごめんなさい! 千葉県
shijyojourney.hatenablog.jp 目次 カフェ ミープル 金兵衛 錦天満宮 京都中央郵便局 茶房 いせはん 三条大橋河川敷 桝形商店街前 グランコスモ御所 カフェ ミープル 金兵衛 錦天満宮 錦天満宮(にしきてんまんぐう)は、京都市中京区錦小路通新京極にある神社。天満天神(菅原道真)を祀る。京の台所として知られる錦市場の東の端にあり、学業に加え商売繁盛も御利益に謳われている。 Wikipedia 錦天満宮より引用 京都中央郵便局 茶房 いせはん 三条大橋河川敷 桝形商店街前 グランコスモ御所
shijyojourney.hatenablog.jp 目次 蹴上インクライン 出町橋 蹴上インクライン 出町橋 shijyojourney.hatenablog.jp
目次 三条大橋河川敷 鴨川公園 三条大橋河川敷 こちら、彩ちゃんがパン見せしながらガン漕ぎしてくるシーンですね。 OP映えのために『ろんぐらいだぁす!』させたわけでもなく(ゼロではない)日常の風景でもありそうです。ソウルジェムが濁りかけたところに不意打ちの「きららポジショニング」(なお、無事浄化) 鴨川公園 荒神橋東詰 夕焼け鑑賞家として、聖地で眺める夕焼け。ん~堪りません。 shijyojourney.hatenablog.jp
公式動画 www.youtube.com 放送 2019年10月~12月 制作・スタッフ 原作:中道祐大 監督:今泉賢一 シリーズ構成:前川淳 キャラクターデザイン:伊部由起子 アニメーション制作:ライデンフィルム 音楽:片山修志 音楽制作:日本コロムビア 主要人物/声優 渋沢 蓮/小岩井ことり 青島 悠人/八代拓 田中 慎一郎/酒井広大 木村陽平/青木優太 大野涼平/岩中睦樹 本田雅/伊藤美紀 武笠巴/天野由梨 たかし/大地葉 ジョージ・ベレスフォード/上田燿司 クラウス/堂坂晃三 ハンス/山谷祥生 ヨハン/白井悠介 アンナ/鳥部万里子 OP「Present Moment」 www.yout…
気になるアニメの製作委員会のメンバーを調べてみます 今回は2019年秋アニメの「放課後さいころ倶楽部」です // 作品概要 スタッフ キャスト 企画・プロデューサー 企画 プロデューサー 製作委員会 製作委員会名 製作委員会メンバー(予想) 作品概要 タイトル:放課後さいころ倶楽部 放送時期:2019年10月放送開始 スタッフ 原作:中道裕大 監督:今泉賢一 シリーズ構成:前川淳 キャラクターデザイン:伊部由起子 アニメーション制作:ライデンフィルム キャスト 武笠美姫:CV. 宮下早紀 高屋敷綾:CV. 高野麻里佳 大野翠:CV. 富田美憂 エミーリア:CV. M・A・O 金城タケル:CV.…
www.youtube.com ©原泰久/集英社・キングダム製作委員会 2022年4月開始の新アニメ。原泰久による人気漫画原作のアニメ化で、2012年6月~2013年2月(第1期:38話)、2013年6月~2014年3月(第2期:39話)、2020年4月~2021年10月(第3期:26話)に続く第4期。秦の始皇帝嬴政(えいせい)と彼の忠臣李信の活躍を描く大河物語で、第3期では合従連衡のエピソードが描かれた。第4期では嬴政の弟、成蟜(せいきょう)の乱から話がスタートする。一般的に語られていた史実とは異なる解釈になっており、序盤から面白い展開が繰り広げられる。制作ぴえろ(「NARUTO」)他、監督…
『パリピ孔明』第5話「孔明、韻を踏む」 作品について 感想 CD Blu-ray Disc キャスト 第5話スタッフ メインスタッフ 作品について 四葉夕卜さん原作、小川亮さん作画の漫画が原作。 パリピ孔明(1) (コミックDAYSコミックス) 作者:四葉夕卜 講談社 Amazon paripikoumei-anime.com 感想 おもしろい。 Aパートは、重圧に耐えきれず憔悴しきったKABE太人の心情を描いている。 やっぱり赤兎馬カンフーは木村昴さん。 『三国志』の漫画の出版社はPA出版。 孔明のラップ(お経)は、ベン・シャープスティーン監督『ダンボ』(1941)、ゲーリー・トゥルースデイ…
半年ぶりぐらいの漫画レビュー。今回のタイトルは「アナゲ超特急」。 こちらは「ボードゲーム紹介系漫画」というかなりニッチな題材の内容となります。 アナゲ超特急 (コミックウォーロック) 作者:磨伸 映一郎,泉仁 優一,友野 詳 新紀元社 Amazon 作者は「磨伸 映一郎」氏。アナログゲームにはまってツイッターで呟いたり同人誌を書いていたりしたら仕事貰ったという経緯らしい。スゲェ羨ましい展開だ。 「美女たちがきゃっきゃしながらボドゲで遊ぶ」というその部分だけ見たら「放課後さいころ倶楽部」と似たようなテーマなのに、こちらは完全なギャグ漫画。まぁ磨伸 映一郎氏でギャグ漫画じゃなかったら とにかくテン…
この記事の意味については、これまでの記事を参照されたい。 utok-travelandthinking.hatenablog.com utok-travelandthinking.hatenablog.com utok-travelandthinking.hatenablog.com 今回は、[雑17]執筆以降2022年3月までに視聴した作品について語る。 ※以下の内容は、完全に個人の主観によるものであり、特定の作品について批判することを目的とするものではない。また私はとてつもなく雑な人間なので、「やる気のある時に書いた感想」「やる気のない時に書いた感想」でとてつもなくばらつきがある。物によっ…
たちき「今日は約15度と平年並みの気温でしたけど、風が少しあったから寒くなるかなと冬コートに耳当てとマフラーの冬装備でお出かけしました」 シャール「さすがに暑くない?」 たちき「日中は室内だからコート脱ぐし問題ないんです。朝も夜も風がそこそこ吹いていて、冬装備大正解でした」 シャール「まあ春コートでもマフラー兼ストールはあったほうがいいよね」 たちき「ちなみにあさっては日中6度、週末は日中20度の予報です」 シャール「三寒四温、もうすぐ春だね〜」 たちき「今日のおやつに食べた桃のどらやきはなかなかおいしかったです」 シャール「どらやきにしては日持ちするみたいだし、生菓子じゃないんだね」 たちき…
★★★★★ラノベ・まおうゆう魔王勇者・3,5漫画・葦原大介・ワールドトリガー・11書籍・ユヴァル・ノア・ハラリ・サピエンス全史・上下・文明の構造と人類の幸福★★★★☆ラノベ・りゅうおうのおしごと!・8;なんだかんだで供御飯さんが一押しだなー 吉田エン・世界の終わりの壁際で 川原礫・ソードアート・オンライン・1アインクラッド 1巻で完結してるやん… アルスラーン戦記・15戦旗不倒:え、あのひとここで死ぬの…漫画・かぐや様は告らせたい・13 亜人ちゃんは語りたい・4-5 のこみ・七夕さとり・悪役令嬢レベル99・1:あー、これ好きかも ドラゴンボール超・17:破壊ベジータの人相が悪すぎる… くぼたま…
GA文庫から発売中の人気作品 「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」のTVアニメ化が1月4日に発表されました! 「お隣の天使様」は、佐伯さん原作、キャラ原案ははねこと。 現在、第5.5巻まで発売中のライトノベルで、第1巻は2019年6月に発売。コミカライズも予定されています。 今回のTVアニメ化の発表と同時に 主要スタッフとキャスト、ティザーPVが公開されています。制作スタッフは、 監督に、「放課後さいころ倶楽部」今泉賢一。 シリーズ構成に、「五等分の花嫁」大知慶一郎。 キャラデザに「ロウきゅーぶ!」「天使の3P!」「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」野口孝行。アニメーション制…
なぜか、昨日、投稿を忘れてしまったので、まとめて。 漫画に関しては、連載中に読んでいるのは効率が悪いのでは?(結局忘れてしまって、感動が薄れている気がする)と感じ始めていて、基本的には完結した時か大きな区切りがついた時にまとめて読むようにしてきた。なので、新規作品が少ない。 そして、小説は今年、ほとんど読んでいない気がする。単純にまとめて読書する時間がなかなか取れず、僅かなその時間もゲームデザインに関連する本を読んでいたので、娯楽として小説を読まなかったのだ。これは大きな反省点となる。 ゲームに関しては、意図的にプレイを増やしている最中だ。とはいえ、まとまった時間や気力が取りにくく、なかなか消…
2021年は大変な年でした。 大変な年だった、としか言いようがないような気がするのですが、コロナウィルスのような予想も経験もしていないことに生活を変えられ、その中で自分の気持ちも随分変化してしまった。 特に人と会う回数が激減してしまったことは、創作意欲に大きなダメージを与えたみたいで「これを作ったら面白いんじゃないか」を閃くことがほとんどありませんでした。 代わりに、大量のメディアに触れました。せっかくなので記録しておこうと思い、この一年は手帳に観たもの読んだものを綴っていました。最後に列挙しておこうと思います。 生活が変わり、このままではいかんといくつかのアクションをしたことによって得たもの…
ちゃろ~、おにじです(激寒) 名鑑シリーズ。 毎度思うんだが、これ文字数当ブログで少なめの癖に書くカロリーがすげえ高い。 先日キャスで名鑑誰が良いかという話をしてそこそこ名前は挙がっていたので、そこから選んでいく形でやっていこうと思う。(これいつのキャスで聞いたんだよ) 今回はそう言えば移籍してから一度も書いてなかった人。 高野麻里佳 代々木アニメーション学院高等部大宮校 →マウスプロモーション付属養成所第27期 →マウスプロモーション(2014) →青二プロダクション(2019) 生年月日 : 1994年2月22日 デビュー : 2013年? 出身:東京都 査定(2021年第二版 - 202…
なんか仕事が無い土日がスゲェ久しぶりな気がする(社畜末期症状)。 ということで、せっかくだからラーメン喰いに行くついでに町田のイエローサブマリンに行ってきました。 町田市は原町田のサニーサイドビル2F。以前はこのあたりもう少しお店とかあったんですが、駅側の開発により微妙に寂れたところになってしまったのが悲しい。 ビル2Fの奥まったところに入口があります。なんかイエローサブマリンって雑居ビルのフロア一番奥にあることが多い気がする。気のせいかなw 店内はそこそこの売り場面積。入ってすぐのところに新作コーナーが。 「オルレアン」 日本語版と拡張のセットは最後まで買おうか迷ったw ゲームマーケット20…
ネットやスマホなどのゲームも面白いですが、アナログなボードゲームも味わい深いゲームです。おうちではもちろん、キャンプでもワイワイ楽しめるボードゲームや、じっくりお酒を飲みながら、熱中しちゃうボードゲームをご紹介します。 ボードゲームのなにが面白い? ボードゲームは面白さが分かりづらい ボードゲーム選びのポイント プレイヤーの人数で選ぶ プレイ時間で選ぶ プレイ難易度で選ぶ 持ち運びやすさで選ぶ おうちでもキャンプでも楽しめるボードゲーム名作10選 1.ワンナイト人狼×ゆるキャン△ ~夜中にカレーをこぼした犯人は誰だ!?~ ワンナイト人狼×ゆるキャン△のおすすめポイント ワンナイト人狼×ゆるキャ…
はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 d'アニメストア AbemaTV 感想 王様ランキング 平家物語 86-エイティシックス-(第2期) 古見さんは、コミュ症です。 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール 結城友奈は勇者である-大満開の章- takt op.Destiny 最果てのパラディン ポプテピピック 再放送 ブルーピリオド 大正オトメ御伽話 海賊王女 先輩がうざい後輩の話 サクガン ルパン三世 PART6 月とライカと吸血姫(ノスフェラトゥ) 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する SELECTION PROJECT…
こんにちは。9度目のコーセーです。今日はこれが最後の更新です。 早速本題。 富田美憂さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?について考える 昨日11月15日は富田美憂さんのお誕生日でした。 富田美憂さんは2015年にデビュー。2021年は『戦闘員、派遣します!』や『俺だけ入れる隠しダンジョン』、『裏世界ピクニック』などのタイトルで役柄を演じています。2019年にはアーティストデビュー。今年6月には1stアルバム「Prologue」をリリースされ、9月にはファン待望の1stライブが開催されました。 そこで富田美憂さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題し…
タイトル通り、2010年代(2010年~2019年)における「アニメの円盤売上」を一覧のランキング形式でまとめてみた。 ランキングはクールごとに分けてあり、データが獲得できた範囲で映画・OVA・配信の売上も別枠で記載してある。 ランキングの注意事項 売上の数字は”巻平均”(全巻の累計売上を足し、巻数で割った数) 売上が計測不能の作品はランク外ということで除外 「※」は詳しいデータが入手できなかったので、最低限これだけは売れているという数字 データはアニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWikiを参考 お探しの作品がランキングに無かったら、売上の数字が出なかったんだと思っておいてほしい。 じゃあ…