こんにちは 長らくブログを更新していませんでした 発達障害の子どもを育てる3人の母です 長男次男はグレーゾーン 三男は知的障害と言われ試行錯誤しながら日々子育て奮闘中です 今日は次男のことについて書きたいと思います。 次男は5歳の時に自閉症スペクトラムと診断されました 基本的に落ち着きがない 何かを言われるとパニックになる 切り替えが難しい 空気を読むのが苦手 といった特徴ながあります 現在小学3年生になり学校では支援学級に通っております。 算数国語は少人数クラスで見てもらい、平日は放課後デを週2回利用しています。 放課後デイサービスさんでは運動療育や目のトレーニング,SST(ソーシャルスキル…