教員の常識は世間の非常識 数年前に子どもが市役所に就職した。改めて教員の仕事が世間の常識といかにずれているのか考えさせられた。よく教員の常識は世間の非常識と言われてきた。実際に職員室にいると気が付かないことが多かった。今はSNSなどの情報により、世間の様子が分かるようになり、改めて教員の世界がいかに常識外れなのか考えさせられるようになった。 とにかく自腹で購入することが多い。 パソコン 今でこそ職員室のパソコンは1人一台用意されるようになった。10年ほど前には学校用には教員30人程で2台しかなかった。そのため、家から自分のパソコンを持ってきて自分の席で文書を作り、USB に保存後共用のパソコン…