古里散策シリーズ 津市美杉町上多気(たげ) 伊勢本街道旧道 坂向(さかむかえ)場 2023年3月15日 コロナ前1度来てますがおさらい 1、街道筋の史跡は青い幟と案内板でそれと知れる。 2、坂向(さかむかえ)場とは、昔は誰もが気軽に伊勢参りできたわけでなく地区で代表数名選んで賃金願い事を託して詣ってもらう代参制が摂られていた。多気(たげ)から2泊3日の旅、あの世に行って戻ってくるぐらいの覚悟を要した。ここで帰ってきた代参者を出迎えて祝いの宴会を開き、同時に他の土地からついて来た邪気を払う。子供達にはお菓子のお土産、案内板に由緒がある。 3,4、川原が広めで梅の大樹が満開、ここらが宴会の場だった…