三瓶自然館サヒメルのプラネタリウムがこの春3月にリニューアルして, コニカミノルタのGemini Star ∑という最新鋭の機器に変わった. それに, 今月末5/28までプラネタリウムの番組制作やイラストや天体写真を手がけるKAGAYAさんの作品が公開されている. ということで, ふらりと寄ってみた. プラネタリウムではいろいろなプログラムが投影されているが, 星空をたっぷり楽しみたい方は「星空案内」がオススメらしい. 解説員さんの生解説で最近の星空をたっぷり見ることができる. イマドキのプラネタリウムは肉眼で見えない暗い星まで投影されていて双眼鏡などで見ると実際のように星雲や星団が見えるとい…