皆さんどうも。 地方公務員を目指して2年目に合格できた相方に地方公務員試験対策についてインタビューしてみました。 前回のインタビューで受かりやすいところを受験し、下手な鉄砲数撃ちゃ当たるの精神で行く事が大事だと心構えを教わりましたが、実際にはどれほどの勉強量でどんな勉強方法だったのかどうやって合格したのかについて聞いてみたいと思います。 1年目はただ漫然と受験していましたが勉強量としては働きながらということもあり2.3日に1回2時間ほどしていたそうです。月で言うと20時間程でしょうか。書店で一冊対策本を買ってそれを解いていたみたいです。 これだけで試験対策していると言われても余程良い参考本に出…