先月、2月22日は、にゃんにゃんにゃんの猫の日でした。猫の日ということを初めて知った私…。めでたい日だなぁとシミジミとニャンコと共に暮らせる日々に幸せを感じました。 が、しかし、先日、寝ているときにお腹にダイブされて、あまりの衝撃と痛さに「ウウウ…涙」と呻きながら目を覚ましました。その後、すぐにニャンコはゲロを吐き、その始末に追われるという何ともトホホな朝のスタートでした💦 ↑ 寝ているときは、穏やかな雰囲気を醸し出しているニャンコ
太陽が出ている時間は少しずつ増えているのに、まだまだ寒い日々ですね。 前回、ご紹介したキッチンのお片付けと同じお宅の食器棚バージョンです。 前回の記事はこちらから→ kurashi-no-kotokoto.hatenablog.com 食器棚も、見た目はスッキリと綺麗になっているので、またしても「整理収納の必要あるのかな?いかに?」と思ってしまいました。 が、しかし、収納がある分だけ、不要な物を置いてしまっていて、よく使うものが取り出しにくいということが判明し、お片付けをすることになりました。