皆様、こんにちは。 少し前になりますが、園田学園高校バトミントン部のトレーナーに行ってきました。私は陸上部のトレーナーを主に行っているので、今回は種目による違いを凄く感じました。選手の筋肉のつき方も違えば、痛みを訴える部分も違います。選手の痛みをしっかりと治療するためには、競技によって負荷がかかりやすい部分を理解したり、競技の事も理解している必要があると改めて感じました。私ごとですが、2年前よりジョギングを始めました。初めに比べれば、だいぶ走れるようになったのですが、25キロを超えると左膝が痛くなってきてしまいます。腸脛靱帯炎です(笑)その日は歩くのも痛く、特に動き出しの痛みが強く、階段を降り…