「我が国のメディア芸術の振興に資するため、優れたメディア芸術作品の発表の機会を提供し、創造性あふれる作品を顕彰するとともに、これを鑑賞する機会を提供」する、文化庁とCG-ARTS協会が主催しているイベント。 受賞作品展は東京都写真美術館にて開催される。
2006年度は、文化庁メディア芸術祭10周年を記念し、Web投票により日本を代表するメディア芸術100作品を選ぶ企画を実施している。
「文化庁メディア芸術祭 25周年企画展」。2023.2.4~2.14。寺田倉庫B&C HALL / E HALL。 2023年2月12日 知人に教えてもらって、この企画展を知った。 25周年企画のはずなのに、それほど大々的に宣伝もされていないし、それだけの歴史を蓄積してきたのに、会期は10日間ほどしかなかった。 ただ信頼する人に、面白いと紹介されていたので、天気予報を見ながら、行くことを決めた。 「文化庁メディア芸術祭 25周年企画展」 https://j-mediaarts.jp/news/25jmaf1222/ 第1 回開催当時の1990 年代半ばは、コンピュータやインターネットが一般に認…
今年も文化庁メディア芸術祭の受賞作品展が9/16(金)より開催され、先日、会場の日本科学未来館を訪れた。 j-mediaarts.jp
はるすです 2022年9月16日(金)より開催される「第25回文化庁メディア芸術祭」にて『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』がアニメーション部門審査委員会推薦作品として9月19日(月・祝)池袋HUMAXシネマズにて上映されます。チケット申込は専用サイトにて週明け2022年8月22日(月) 12:00~です。忘れそうなのでここに記しておきます苦笑 昨年初夏の上映からしばらく情報が無かったので、次回作の最新情報そろそろ期待しちゃいますね。以下、ブログ始めた頃なので乱文ですがアーカイブ記事も貼っておきます。 追記:2022.9.19 会場風景 ◆機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイとは 『機動戦士ガ…