正式には「日本橋文明堂」。 「カステラ一番、電話は二番、三時のおやつは文明堂」というCMソングで有名な洋菓子店。やはりカステラが主力商品。 現在でも日本橋本店の電話番号は03-3241-0002で、看板に詐りはない。他に、電話番号を0002にしている店舗がいくつかある。
長崎にも文明堂があるがこちらは別会社。歴史としては長崎のほうが古く、長崎文明堂の息子が日本橋に出て店を開いたのが現在の日本橋文明堂とされている。
ピクニック用に購入したカステラは、温めて食べるシリーズだった!となればおうちカフェにするでしょ。さて、温めるとどうなるのかな? カステラのチョコ風味を楽しむ『Cafe SUGOMORI*1』。 文明堂のチョコレートカステラについて あたため方 実食!チョコレートカステラ 店舗情報 文明堂のチョコレートカステラについて 2023年1月27日(金)発売の限定フレーバーのカステラは、温めて味わう『チョコレートカステラ』。温めるカステラは、電子レンジで温めて楽しむシリーズで今回が第2弾。 文明堂では、生活の様々なワンシーンを彩るお菓子をお作りしております。昨年は、寒い冬に「おうち時間」をより楽しめる、…
モンカフェ コロンビア スプレモ ブレンド と 文明堂 カステラ巻き ハニー でとても美味しいコーヒーブレイクしました。 😋🍴💕☕ コロンビアの中でも大粒の高グレード豆「スプレモ」を使用し、柔らかな口当たりの酸味とほのかに香ばしさをまとった芳醇な香りを引き出しました。 ・・・という説明があります。 生豆生産国は、コロンビア、ブラジル他 内容量は、8g × 5袋 挽き方は、細挽き 販売者は、片岡物産株式会社 東京都港区新橋 製造所は、片岡食品株式会社 京都府宇治市大久保町成手 とても美味しいコーヒーのお茶請けは、文明堂「カステラ巻 ハニー」です。 ハチミツ入りのふんわりしたカステラをしっとりした…
Lupicia国分寺 で買った「ダージリンティー ザ ファーストフラッシュ」と 文明堂 の「バームクーヘン」でとても美味しいティータイムしました。 😋🍴💕☕ ダージリン・ザ・ファーストフラッシュ ダージリンの春摘み紅茶だけをブレンド。 さわやかな渋みとフルーティな香り。 ・・・とのこと。 原料原産地名、インド 内容量は、3g × 5 製造者は、(株)ルピシア 北海道虻田郡ニセコ町元町 とても美味しい紅茶のお茶請けは、文明堂 の「バームクーヘン」です。 かなり高級感のある、オシャレな包みに入っています。 風味の良い、美しいお姿、コクのある味でとても美味しい。 とても美味しいティータイムしました。…
近所のスーパーマーケットで買った 小川珈琲店 小川プレミアムブレンド と 文明堂 の カステラ巻 ハニー でとても美味しいコーヒーブレイクしました。 😋🍴💕☕😋 パッケージの説明では、 小川珈琲は1952年創業、京都の厳しい味の伝統に鍛え育てられて、コーヒーを愛する人々から支持をいただいてきました。 妥協を許さない職人気質から生まれる、磨きあげた味と香りをお楽しみください。 味の特性を最大限に引き出すため、それぞれのコーヒー豆のコンディションに合わせて焙煎した後に、ブレンドしています。 とのことです。 生豆生産国は、メキシコ、コロンビア、エチオピア 内容量は、10g × 8袋 挽き方は、細挽き…
今日の朝ご飯は「チーズのおかしぱん」。文明堂の新春開運箱(福箱)に入っていた。 おまんじゅう生地に、熱で溶けたようなプロセスチーズっぽい食感のクリームが詰まっていて美味しかった。 これ、今までの開運箱に入っていたかな?もしかして新商品? ほんとに美味しかったので、また食べたい。10個ぐらい食べたい。 そして、江の島であります。 以前は訪れるたびに飽きもせず、「孤独のグルメ」の井之頭五郎さんごっこ(中村羊羹店の女夫饅頭を食べた後に「魚見亭」で江の島丼を食べる)をしたなー。 夜の江の島もまたいい。 参道のお店はまだ開いていた。 「たこせんべい」のお店は相変わらず大行列で、お陰で一度も食べたこと無い…
今年も残すところあとわずかだね。 今のところ風邪など引かず元気ならーこあだよ。 水たまりが凍ってた。やばい、冬だ。(今更。) 子どものころ踏むのが楽しくて、踏みながら学校に行ってた記憶。 この時期割と仕事が忙しいらーこあは、毎年新年を迎える実感がなく過ごしている。 1月1日になっても、12月32日みたいな。 昨日の晩、「今年ももう10日切ったな。」なんてスーパーゴリラさんが言ってるのを聞いて、ゾッとした。 年内の仕事、まだまだ残ってるよ。。。 でも、スーパーゴリラさんのおかげで、家に帰ってきてからはのんびりする時間が取れるようになって本当に有難い。 以前は仕事が終わって帰宅してから、食事の支度…
いつもお立ち寄りいただきありがとうございます! 銀座駅より徒歩2分程度、 目の前には銀座シックスがある アパレルブランド「UNIQLO」が入っているビルの12階にあるユニクロ直営のカフェ UNIQLO COFFEE GINZA (ユニクロコーヒー銀座) レジ横にはカウンターテーブル式のお席もありますが 衣類販売コーナーを挟んで反対側の窓際にもテーブル席があり、 窓際は全面ガラス張りで明るく、開放感もあります そして、なんと言っても特徴的な点は銀座でありながら低価格でドリンクをいただけます この日は娘も一緒に銀ブラしていたので3人分のドリンクをオーダー コールドブリュー(ゲイシャ種コーヒー豆使用…
モンカフェ グァテマラSHBブレンド と 文明堂 カステラ巻 抹茶 でとても美味しいコーヒーブレイクしました。 😋🍴💕☕ グァテマラの最高等級「SHB」を贅沢に使用したブレンド。 華やかな香りに、まろやかな甘みと豊かなコクが織りなす余韻は格別の味わいです。 ・・・という説明があります。 生豆生産国は、グァテマラ、ブラジル他 内容量は、7.5g × 5袋 挽き方は、細挽き 販売者は、片岡物産株式会社 東京都港区新橋 製造所は、片岡食品株式会社 京都府宇治市大久保町成手 とても美味しいコーヒーのお茶請けは、文明堂の「カステラ巻 抹茶」です。 www.bunmeido.co.jp カステラのまわりに…
以前父のゴルフ仲間から頂いて美味しかった文明堂のどら焼 スーパーのおやつコーナーで文明堂のお菓子が 期間限定で売られているのを見つけたので買ってきました 栗カステラとか色々ありましたが、栗の月三笠を 綺麗な焼き色^^ 栗あんに刻み栗入り しっとりふんわりした皮が美味しい^^ 刻み栗の食感も良い感じでした 期間限定の栗のお菓子しか売ってなかったので仕方がないですが 普通の粒あんのどら焼きもまた食べたいなと思いました ご馳走様でした(´▽`) kuikomeshi.hatenablog.com
こんにちは! (@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのはデーリィ南日本酪農協同株式会社さんの 牧場の瓶ヨーグルト 宮崎ひゅうが夏と 株式会社文明堂さんの銀座プリンです 牧場の瓶ヨーグルト 宮崎ひゅうが夏 銀座プリン 牧場の瓶ヨーグルト 宮崎ひゅうが夏 デーリィ南日本酪農協同さんは高千穂牧場さんの牛乳やヨーグルトなどの 乳製品を取り扱っているメーカーさん 人気商品のスコールウォーターやヨーグルッペが特に親しまれています ひゅうが夏は宮崎が原産地の柑橘(他県では別名になる) 酸味が強過ぎて食べられないと言われていましたが 品種改良が進み、今では美味しく食べられるそうです 上部について…
週末はトラねこに生誕を祝ってもらっていた。 とりあえず銀座で待ち合わせ、プレゼントを買ってもらってぷらぷらした。 プレゼントはjoueteのリング。シンプルかっこいいやつ。トラねこもjoueteのリングを愛用しているので、ついでにサイズ直しをしてもらっていた。 この時ルミネに行ったので、別の店に寄り自分で服を買った。服をプレゼントしてもらってもよかったが、なんとなく消耗品でなく、自分では積極的に買わないものがいいかと思い。 その後、自分への誕生日プレゼントに財布がほしいという話をしたため、高級ブランドの店舗をいくつか回ることになった。 トラねこが次々にブランドを勧めてきて、しかもちょっとずつ価…
今日はバブガの東名阪ツアーで名古屋。オフ会からの対バンからのワンマンだったけど、台風の影響で新幹線がお昼まで動かなくてオフ会はノーチャン・・・(T_T) とりあえず自由席のチケットキープ。 でも、自由席チャレンジは嫌だったんで、2時間半粘ってどうにか指定取れた! と言うわけでお風呂あがりのピンモン。実際はチケット取る前に飲んだけどw からの朝ごはんは安定の松屋。 からの東京駅の八重洲地下のセブンで明日のマーキーのチケット発券。 で、乗車。デッキに指定取れなかった人がごった返してて、なかなか入れなかったww 旅のお供。 30分も前に乗車しちゃったんで、出発前に終わっちゃったww この便は1~3号…
どうもムリナクです。 カステラで有名な文明堂総本店(長崎)のどらやき「三笠山」を頂きました。 焼印がシブい。 頼めば「寿」とか「お世話になりました」みたいなオリジナル焼印も入れてもらえるらしい。 しっとりふっくらの生地 と ほんのり大豆の風味を感じる上品な甘さ。 休日午後のティータイムにぴったりの逸品。 ごちそうさまでした~(๑´ڡ`๑)
ダイエット記録が 現在と時間の隔たりがあるので まとめて報告します 2022年9月4日に57.5キロでダイエットを始めて 2023年6月2日現在は52.7キロです ゆるーく痩せてます ✧*。 なんとか誕生日までに 50キロいきたかったんだけどなー (。•́ - •̀。)ショボーン… そんなに甘くないですな (◦ˉ ˘ ˉ◦) ということで 2022年9月21日~10月31日の記録はコチラ☟ 日付 体重 BMI 体脂肪率 筋肉量 睡眠時間 運動 おやつ 9/21 56.50キロ 21.9 30.60% 36.90キロ 5h なしゲームしてた ラスク2、よもぎ大福、ワッフル一口 9/22 56.…
今日は大塚Deepa。今日のもぐもぐはきゃらめるさんと横手やきそば。 順調に行けば19時40分着だったけど、こういう時に限って残業になっちゃって、その時点で20時のバブガの出番に間に合わないのが確定。さらに地震で電車止まって20時08分大塚Deepa。 受付でじゃんけんに勝ったら500円引きだったけど、一発で負けたww で、地震どうでしたかー?って世間話w 地下だからか揺れたのに気づかなくて、スマホの通知で地震あったこと知ったって。 で、フロアに入ったらちょうどシュガホの『もしこのーあなーかーらー!』のところみんなでやってた! バブガのフロアってこんな楽しかったんだね、いつも文明堂とキスミーく…
前回の続きです。ビール1杯飲んで気持ちよくなって、10時前に爆睡してしまいました。 genmaigenmai.hatenablog.com 予定どおり無事、5時前に目が覚めたので、旅ランに出かけたいなって思います。 相方さんはまだまだ夢の中。 朝5時ちょっと過ぎの大波止電停。昨日の大雨から打って変わって青空が見えてます。良かった。今日は晴れそうです。ついさっきまで降ってたのか路面はまだ濡れてますけど。 今朝は長崎路面電車の終点を目指してスタートです。 今回の旅行では長崎市内の北の方のエリアには行かない予定だったんです。それなら朝ランで走りましょう。長崎の路面電車の北端まで走って、電車で帰ってき…
私の心の師 マイ・マスターを紹介します .゚+.(´∀`*).+゚. 5人目は美容整体アピアランスTVさんです 美容整体サロン Appearance Beautyの 井上さんと金子さんと五島さんが YouTubeで配信している番組です 動画から3人の仲良しな感じが伝わってきて 運動やマッサージをしながら ほっこりします (๑´ლ`๑) 仲良しっていいですよねー 仲良しの人を見ると ついつい好きになりますね 井上さんが運動を実践する時は ポテンシャルが高いのか めっちゃ楽そうにやってます 一緒にやってるこっちは (;´Д`)ハァハァ いってます ってことでオススメはコチラ☟ 3:44~の骨盤のマ…
こんにちは! 日曜日が雨ばっかりでしたから、久しぶりのサイクリング🚴となりました。 アナウンスの通り、文明堂のあおぞら工房〜🍦ソフトクリームのKURUさんへ行ってきました! 行きも帰りも向かい風…!?だったような気がしますが、やはりサイクリングは気持ちいいですね! 文明堂あおぞら工房には、1年ぶりでしょうか…。 自転車ラックもあります👇ので、キックスタンドがない自転車でも安心です。 駐車場も巨大ですので、もちろんお車でも大丈夫! 今日は『夏みかんカステラ』なんていうものがありました! そしてこの立方体のカステラのしっとり感の生地に包まれたチーズ、餡子、クラムチャウダーの3種! これが絶品なんで…
ことは2月に遡ります。2月の末に開催されたANA SUPER VALUEセール。国内どこでも均一料金。 そこでゴールデンウィークの次の週末に予約をしました(GWは対象外)。行き先は長崎空港。 ゴールデンウィーク後の月曜日を休む前提で土曜日の往路、月曜日の復路です。あとはうまく休めるかドキドキしながらも周囲にずっと休む宣言をして、あとは仕事でややっこしいことが起こらないよう祈りながら過ごします。 どうにか休み取れて行けそうです。 今回の旅行では、いくつかミッションを作ってみました。 ♪今回の5ミッション♪ 世界遺産を見る 軍艦島に上陸する 100名城を見てスタンプを押す 長崎名物を食す(ちゃんぽ…
こんにちは! 朝方も路面がぬれておりましたが、今日は少しぐずついたお天気で、暑さも和らいだ感じですね。 さて、明日のサイクリングの為のルートを新しいアプリを使って作成してみましたんで、それがこちらのブログに正しく上がるかのテストしてみま~す。 ダッシュボード · Ride with GPS 明日は、秋ヶ瀬公園方面で、KURUさんのソフトクリームを!と思っていたのですが、 近くの文明堂さいたまあおぞら工房さんも久々に行ってみたいなぁ…と。 株式会社文明堂東京 浦和工場 - Google マップ ということで、 いつも通りの8時集合&出発で 9時過ぎにに文明堂あおぞら工房到着を目指します! 買い物…
朝5時過ぎです、室温19度、少し肌寒い。昨日は雨だった、父と買い物行こうと玄関で靴を履く、父のスニーカーが濡れていたらしく(ゴミ捨ての時に濡れたのね)滑りそうになっていた。危ない危ない。買い物から帰ってきて父のスニーカーを立てかけて裏面を乾かした。数時間経ってスニーカーを触ってみたが濡れたままだ。ついでにソールの減り具合もチェック。ツルツルを通り越して親指の付け根あたりに穴が?!っていうか、え?ソールが発泡スチロール?あれ?ビーサンと同じ素材か?や、まぁ、どちらにしろ突起のあるところを歩いたら足裏直撃だわな、捨てるように促さなくては。で、雨だったので色々と家仕事。山椒味噌を作ったりした。味噌4…
まずは目標を決めます と言っても 好きな人がいるわけでも ワクワクなイベントの予定もないので 憧れの人に近づくことをめざします +.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+ 私の憧れはサラ・コナーです 映画『ターミネーター』の 母親役のサラ・コナーです 中学生の時に 『ターミネーター2』を観ました 病院から脱走するサラ・コナーに 一発でノックアウトされました ✧(✪д✪)✧ 観た人は覚えてるかなー? 軽く1回跳ねてから 走り出すサラ・コナー 今のなにぃーーーーー(⁎˃ ꇴ ˂⁎)ッ ってなりました めっちゃカッコいいです その前の懸垂シーンも いいですよねー(ღ˘◡˘ற)‧⁺⁎♡ 次の日からダンベルの代わりに…
昨日の日曜日は母の日でした。 私には息子がいますが、まぁ障害持ちでおそらく「お母さん」とか「お父さん」とかそういう認識は今は無いと思うのです。ただ、わりと不愛想だけど私と一緒にいるとすごく甘えてくるし、私にはニコニコしたりするので、私のことは大好きな存在ではあるんだろうなと思っています。 そういうわけなので、私は自分への子育てのご褒美のつもりで何かスイーツでも買おうかなとね。
もうすぐRitaツアー開幕!きっとライブついでに岡村町巡りをする予定のゆずっこさんもいるはず。というわけで、Google フォームで実施した「岡村町巡りアンケート!」 の結果を発表します。オススメの巡り方、不安なことなど…参考にしてみてください。総数116件の回答をいただきました。ご協力いただいた皆さま誠にありがとうございました。[アンケート期間:2021年2月17日~10月31日]
この記事はライブドアブログで更新中の本家サイトのバックアップ 用です。 そのため内容は重複しています。 今日もまたまた頂きもの😄 カステラで御馴染みの文明堂さんの↓バームクーヘン✨ こんな感じ↓ 発酵バターを贅沢に使い、一層一層手作りで丹念に焼き上げた、コクとしっとり感のあるバームクーヘンです。 あ💡めっちゃ美味しい⤴️しっとり〜😊ちょっと見えにくいけど、周りのシュガーコーディングがこれまた美味しい⤴️⤴️シャリッとした食感がまた良い👍思った以上に美味しい🥰知らなかったよ…文明堂さん❗ 🎵カステラ一番 電話は二番〜🎵 て…バームクーヘンが2番でいいじゃないですかっ😁 これは何個でも…