先日、「前期教養クラスの女子学生をひとつの(または少数の)クラスにまとめるべき」という趣旨のツイートをしました。反響は大きかったですが、同時に東大のクラス分けや語学選択等の背景を知らない人からの的はずれな指摘も目立ちました。私は理科一類から理学部情報科学科に進学し、この春に卒業した東大の卒業生であるため、私と身の回りの経験から「前期教養クラスの女子学生をひとつの(または少数の)クラスにまとめる案」について説明します。背景東京大学では全ての1,2年生は駒場キャンパスで前期課程の教養学部に属し、3,4年生のほとんどは本郷キャンパスで後期課程(工学部建築学科、文学部英文科などの専攻)に属します。1,…