本日は島根県邑南町断魚渓にある深篠川キャンプ場で6:00に起床。このキャンプ場は地域のボランティアが運営するキャンプ場で、なんと無料。設備は水道、炊事場、トイレのみという簡素なキャンプ場だが、それで十分。ゆっくりさせて頂いた。 テントの外にはガスが漂っている。お湯を沸かしてコーヒーを淹れ、ビスケットの朝食とした。集落が近いからか、携帯電話の電波も入る。昨日頂上まで到達した向歯無山(むかばなしやま)の山名の由来を検索してみたが、見つからなかった。気になる名前だ。 洗浄トイレまである 歯磨きをして、冷たい水で顔を洗ってから、7:40に行動開始。今日の行程は11kmほどしかないためのんびりとしている…