こんにちは! うさカンです。人はみんな子供の時の原体験があり、 それがよかったと思う人は、子育てを同じようにしたいと思い、 嫌だったと思う人は、代替的な子育てをするのかもしれません。子育てする親の価値観って、そういうところにあるのかな、と思います。 私は自分が不登校になったことはありません。 たぶんあまりこだわりがなく、流されるタイプだったんだと思います。でも16才でホームステイしたことは、私にとっては強い印象に残る体験だったのかもしれません。 アメリカの高校生活、小学校へお邪魔したこと、子供たちと遊んだこと、ベビーシッターのバイトをしたこと…違う国の子供たちと触れ合い、子育てを見る機会があっ…