tinySA で UV-5R(中華 V/U 機)のスプリアス測定をやってみました。(スプリアスとは、送信機から発生する目的以外の信号で、妨害を与えることもあるため、まったくないのが理想です。) 驚きの @2,000円 程度という激安で買える、中華の V/U 5W 機。tinySA というこれまた安価なスペアナで、ザックリではありますがスプリアスを確認してみました。ただし tinySA で測定といっても、 tinySA 自身(測定器そのもの)の校正はやってない まともに測定できる周波数は 350MHz まで(350MHz ~ 900MHz はオマケ)ゆえに、145MHz の3次高調波すらまともに…