中国北京で開かれていた全人代が閉幕しました。習主席が3選となり、また側近たちで固めた人事で、米中の覇権争いが決定的なものになっていくのでしょうか。 中国外相が初会見 アメリカを強くけん制 ロシアとの関係重視 | NHK | 中国 どちらにも事情があって避け得なくなっているのかもしれませんが、なんとか衝突を回避するよう努めてもらいたいものです。 新冷戦なのか 「中国を封じ込めるための『新冷戦』に参加するならば、癒えていない両国の古い傷に新しい痛みが加わることになる。われわれは協力を強化し、世界経済の回復に勢いと活力を注ぎ込むべきだ」と、秦外相が全人代初日の記者会見で、外交方針を明らかにし、日本に…