「グローバルで働きたいです!」 「世界に日本の技術を広めたいんです!」 「駐在員になると給料高くなるんですよね?」 なのでメーカーで海外営業やりたいです!という学生さん結構多いのではないでしょうか。私も、よく社員訪問を受けるのですが、みなさん目をキラキラさせながら質問してくれます。当方は、日系大手メーカーで4年間海外営業をしてました。その経験から回答させていただくと、海外営業目指して新卒でメーカーに就職するのはやめたほうがよいです。 なぜなら、仕事が面白い・面白くないは置いておいて、そもそも海外営業へ配属されることがほとんどないからです。面接で海外への熱い想いを語って、面接官から期待の言葉とと…