今日は、令和2年6月1日~令和3年7月31日の期間における、幼児・小中高生の新型コロナウイルスの感染経路について共有したいと思います。文科省に報告のあった事が対象となっております。 https://www.mext.go.jp/content/20210820-mxt_kouhou01-000007004_1.pdf まずは幼児から 家庭内感染が最も多いですが、園内からの感染の割合が増加していますね。マスクの装着度や活動が密になりやすいというのが関連しているのでしょうか。 次に、小学生です。 家庭内感染の割合が圧倒的にが高いですね。学校内感染は3~5%と少ないです。 次に中学生 中学生の感染経…