3/13から「マスクの着用は個人の判断に任せる」事になったことをメディアがしつこく報道していましたが そもそも日本ではコロナ禍初期から一貫してマスク着用が義務化されたりといった事はなく、あくまで「マスク着用は個人の判断に任せる」という形、つまりマスクを着用したくなければしなくても何の問題もなく、海外の多くの国のように違反すると罰金、といった事も当然なかった。 それなのになぜか政府やメディアが「今後マスクの着用は個人の判断に任せられます」と声高に叫び、国民に「さっさとマスクを外せ」と圧力をかけている事に強い違和感を感じます。 今年開かれる(岸田の自己満で)開催地が広島となったG7サミットの際に国…