どーもKABUOです。 青森県青森市新城地区を ぶらりと散策しましたので、 地区の歴史や町並みの様子を ご紹介します。 羽州街道宿場町 青森市新城地区の町並みをご紹介🚉 青森市中心街から 西に位置する新城地区。 地名の由来は定かではありませんが、 地区の南方にあります城郭跡、 新城館跡と関わりがあると 考えられています。 中世の時代には新城館は 橘次氏・安東氏によって利用され、 戦国時代には南部氏の武将、 浪岡氏の家臣新城孫次郎が居館し、 地区にあります金峰神社の請勧するなど 地区の統治を行いましたが、 津軽独立を目指す大浦為信によって 新城館は攻撃を受け落城しました。 江戸時代に入りますと …