英米文学者、翻訳家。 1921年(大正10年)10月28日、アメリカ サンフランシスコ生まれ。2006年(平成18年)2月10日、死去。 青山学院大学卒。 東京新聞編集委員、大妻女子大学短期大学部教授などを歴任するかたわら、英米文学の翻訳家として活躍。 主な訳書にジョージ・オーウェルの「1984年」「カタロニア賛歌」のほか、ハーマン・ウォーク「ケイン号の叛乱(はんらん)」、ジェームズ・ジョーンズ「地上より永遠に」など。
ある翻訳家の雑記帖
『アスペクツ・オブ・ラブ ガーネット傑作集II』デイヴィッド・ガーネット/新庄哲夫訳(河出書房新社)★★★★☆ 舞台が散々な結果となり、次の舞台まで文無しで過ごさなければならなくなった女優のローズは、熱心なファンのアレクシスに誘われ、アレクシスの伯父の別荘に滞在することになり、アレクシスと恋仲になる。庭師から二人のことを聞いたジョージ伯父が別荘を訪れると、ジョージに惚れたローズはアレクシスの許を去り、女優として成功してゆく。戦争から帰還したアレクシスはローズに会いに行くが、衝動的にローズに発砲してしまう。怪我から復帰したローズはジョージに結婚と子作りを申込み、ラブレーの出身地に居を構える。 愛…
www.youtube.com Arctic Monkeys - I Ain't Quite Where I Think I Am (Official Video)The CarArctic Monkeysオルタナティブ¥1528 坂坂坂 木曜日にインフルエンザの予防接種受けてから少し体がだるいのが続いてる。 薬が少し変わったけどどうなるかなー。 Prime Videoで日向坂46の『3年目のデビュー』を観た。 終始涙が止まりませんでした。まぁ感動せさる作りになっているんだけど。スケジュールがキツすぎだろとか、レッスン中も泣いている子ばかりで、メンタルのケアとかどうなってんだよとか...運営側…
暗号名グリフィン 第二次大戦の最も偉大なスパイ アーノルド・クラミッシュ著 新庄哲夫訳 新潮文庫 を読んだ。 ★★★☆☆ ※登場人物表が欲しかった
とりあえずカタロニア賛歌とあなたと原爆まで読んだ。新庄訳の一九八四も読み直すつもりではあるけれど、その前にあなたとーまで読んだ段階で思うところがあったので書いておく。 一九八四に長年親しんでいるディストピアファン(?)は知っているように、旧訳は言い回しが堅い。その硬度をとやかく言いたいわけではないので具体的な例は挙げないでおくが、とにかく読みにくいことで有名だ。そのことについて、以前に僕は以下のように書いた。 新訳に比べて新庄哲夫の文章が硬い、というのは同感なのだが、そういった文体だからこそオセアニアの官僚制の恐ろしさ、リアリティの高さが実感できるのではないかと思う。新語法をニュースピーク、偉…