日本のプロレス団体。正式には新日本プロレスリング。通称「新日」。 1972年にアントニオ猪木らが創立した。かつては格闘技路線を掲げていた。
2005年にゲームメーカーのユークスに買収された。 2012年1月に、ユークスがブシロードグループパブリッシング(トレーディングカードゲームの制作メーカー)へ全株式を譲渡したことで、ブシロード傘下の会社となった。
(出典:新日本プロレス公式) 今週末に行われる2.11大阪大会。 今大会は先日、公式サイトより全席完売という発表があった。 👇 www.njpw.co.jp コロナ禍の折、ここ数年動員に苦労していた新日本プロレス。 対抗戦などのイベントではなく、通常のビッグマッチで完売となるのは 久々ではないかと思う。 これにはやはり声出し応援が解禁されたことが大きいかと思うが、 先日の札幌大会2連戦を見ても、声援の有無は大会の盛り上がりを 左右することは事実である。 この大阪大会もシリーズ集大成として、 多くのタイトルマッチなども組まれているだけに、 寒さを吹き飛ばすほどの熱い声援が期待されるところだ。 そ…
このブログのタイトル「新潟と長岡と上越妙高」に反してるけど、何か書くことないかな~と思ってたら、明後日9日に新日本プロレス 長野佐久市総合体育館で大会があることに気づいたので長野の会場について書こうと思う。 明後日大会があるこの佐久市総合体育館は行ったことがない。 調べたら我らが上越からは遠い。 オレ自身、去年は時間とタイミングがバッチリ合って長野の2つの会場で観戦行けました。 まずは長野・ホワイトリング ↑お盆休みの時だったから暑い暑い。 雪に囲まれてる今の状況からは真逆。 会場はとにかく広かった。 ↑天井も高い。 リング周りの照明も印象的だった。 ↑あんまり写りが良くないけど。 また行きた…
(出典:東スポweb) 2.5札幌大会2日目のメインで行われたYOHとのタイトルマッチを制し、 初防衛をはたした王者高橋ヒロム。 押しも押されぬ新日本プロレスジュニアの顔と言えるこの男にとっては この結果は当然と考えているかもしれないが、 試合はYOHのこれまでにない感情があふれたものとなり、 まさに雪を溶かすかのような熱さであった。 リング上では自身の夢であるIWGPジュニアヘビーを巻いたまま IWGP世界ヘビーを獲り、ゴールデンタイムで戦うことを公言し、 またバックステージでは今度こそはジュニアの最多防衛記録を更新すると宣言した。 ともにヒロムであれば達成するのではと思わせるのは、 彼が持…
(出典:東スポweb) 2.4札幌大会2連戦の初日、多くのファンが詰めかけた大会のメインを締めたのは 凱旋帰国から波に乗る海野翔太を下した内藤哲也であった。 一気に世代交代と狙う海野翔太と それを阻止し再び新日本プロレスのリングの中心に戻ろうとする内藤哲也。 これが今回の試合のテーマであったと思うが、 現時点ではまだ時代は内藤哲也を選択したという結果になった。 この勝利で内藤哲也に具体的に何かが生まれたというわけではないが、 再び頂点を狙うきっかけになったことは間違いないだろう。 今後内藤哲也が頂点を狙うためにどう動くのか期待したいところだ。 そんな内藤哲也であるが、彼に関してのこのような話題…
ようやく今日の配信が見れました。14時開始は日曜でもなかなかキツいぜ。 ということで新日本プロレス札幌2連戦の感想を簡単に。 文が長くなるので印象に残った試合をチョイスします。 まずは、2.4土曜日の大会から。 第5試合 オカダ田口矢野YOH vs L.I.J 田口監督のおふざけが歯止めが効かなくなってきた。 印象だったのは試合後のYOHのヒロムへの足攻め。違う一面が見れた気がした。 第7試合 オスプレイ vs タイチ ケニー戦を彷彿とさせる攻め。まぁここでオスプレイが負けるとシングル2連敗だしなぁ。とか思ったり。タイチの受けっぷりもよかった。 メインイベント 内藤 vs 海野 自分が見た限り…
今日は札幌までプロレスをはじめて観に行った。 いやー楽しかった!! 去年育休を2週間とったオカダ・カズチカ選手。今育休中の私には親近感がわく。 www3.nhk.or.jp 何個も試合があって、ヒーローショーのような大げさなアクションやリアクションで観客を盛り上げる試合もあれば、ベルトを懸けた試合で意地と意地のぶつかり合いみたいな試合もあって、試合ごとに見どころが変わった。 声出し観戦OKだったけど、初心者すぎて声出しをあまりできなかった。 プロレスラーの方、すみません。今度は声出してもっと応援してみます。その方がノリに乗ってくれてプロレスをしている方もみている方も楽しくなりますね。 オスプレ…
(出典:新日本プロレス公式) 先日、新日本プロレスの公式サイトより現在の各選手の関係が一目でわかる 相関図がアップされた。 だれがどのユニットに在籍し、そのユニット同士の関係性や、 選手個人の相関などがよくわかるものであるが、 私の記憶が正しければここ最近でこのような相関図が 発表されたことはなかったように思う。 そこで今回の記事ではなぜ今この時期にこのような相関図が発表されたのか? そちらについて考えていきたいと思う。 まず初めに考えられることは ファンが現在の抗争などの関係が整理しやすいということになるだろう。 新日本プロレスには多くの選手が在籍し、 またシリーズの中で複数の展開が一気に進…
(出典:新日本プロレス公式) 現在開催中のニュービギニングシリーズは東北巡業も終わり、 今週末はビッグマッチとなる札幌大会2連戦が開催される。 そこで今回の記事ではその札幌大会2連戦の見どころなど について書いていきたいと思う。 まず初日となる2.4のカードは以下でご確認いただければと思う。 👇 www.njpw.co.jp 今大会で最も注目されるのはやはりメインの内藤哲也と海野翔太の スペシャルシングルマッチということになるだろう。 この試合に関しては当記事でもここまで何度か取り上げてきたが、 ポイントは海野翔太が内藤哲也相手にどのような戦いを見せるのか? という部分であるかと思う。 (関連…
(出典:東スポweb) 2021年10月のG1決勝戦で負傷し長期欠場を続けていた飯伏幸太。 その飯伏幸太の退団が昨日新日本プロレスから正式に発表された。 👇 www.njpw.co.jp 多くのファンの方はご存知のことかと思うが、 飯伏幸太はこの欠場中様々なことがあり、それに伴い多くの噂、憶測が流れていた。 それについてはこの東スポの記事に詳細が記載されているので、 そちらをご覧いただければと思う。 👇 www.tokyo-sports.co.jp その一部を抜粋すると飯伏幸太が欠場中におきた一連の騒動というべき展開は 以下のようなものである。 👇 新日本は22年2月に「NEW JAPAN C…
名字は北見→佐伯に変わっても、エゴを押し付け権力の座に居座り続けるのは変わらない 2011年まではTAIJIさんのマネージャーとして音楽業界のステージ、今は格闘技業界のステージで君臨する輝美 t1gp23.blog.fc2.com 1月30日「シン・T-1トークライブvol.4 二見社長が語る~水道橋の金券ショップ出入り禁止列伝~」秘密基地でのプレミア配信、多数の視聴、厚く御礼申し上げます。 出禁列伝について書く前に配信終了後、秘密基地運営のTHOGO代表が意識を失い倒れ、病院に運ばれた。 正確に書くと、自分がいた現場で倒れたわけではない。 この日は配信が終わった後、THOGO代表は別件の仕事…
モデルの変更通常は独立した請負業者であるコンサルタントは、テーブルに多くの価値、柔軟性、自由をもたらします.最近、コンサルティング会社の出現に事欠きません。定義上、コンサルタントは、他の人に専門家のアドバイスを提供することでビジネスを行います。独立した請負業者は、交渉された料金と交渉された時間で、優れたサービスを提供することに着手した人です。消費者、困窮している企業、および従業員モデルにうんざりしている労働者の間で独立請負業者の人気が高まっているため、多くの人々がこれまで何にお金を払ってきたのか疑問に思っています.詳細については、Dave Ashton (SnapCar の創設者) による T…
「魂の激突! ーサイボーグ獣人ウルフファイヤー登場ー」『ウルトラマンガイア』第34話1999年5月1日放送(第34話)脚本 川上英幸(原案 笈田雅人)監督・特技監督 村石宏實 サイボーグ獣人ウルフファイヤー身長 230cm~53m体重 150kg~4万2千tウルフガスによく似た怪獣で、埋め込まれたチップから脳神経に特殊な信号を送られ、その肉体の持つ全ての能力を一気に高めて100%使用できるように改造されていた。20代から30代の体格の良い男性を次々に襲った。我夢の推測によるとウルフファイヤーを放った何者かが新たな実験材料に人間を選んだとの事。チーム・ライトニングと瀬沼チーフによって殆どが倒され…
新日本プロレス公式 466089 → 466127 +38NJPWワールド 224361 → 224419 +58ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー棚橋弘至 394308 → 394437 +129オカダ・カズチカ 344618 → 344682 +64内藤哲也 245623 → 245693 +70KENTA 230225 → 230250 +25小島聡 212465 → 212499 +34真壁刀義 183001 → 183013 +12鈴木みのる 172787 → 172827 +40高橋ヒロム 150169 → 150218 +49後藤洋央紀 136865 →136909 +44タ…
トレンドワード20選 モンハンサンブレイク 宮沢氷魚 ホグワーツレガシー PS5 ハンセン病 LGBTQ トルコ地震 ホグワーツレガシー 宅見将典 Dark and Darker クロちゃん 横路孝弘 セザンヌ プリキュア ひろがるスカイプリキュア 別府大分毎日マラソン 笑点メンバー新メンバー 三笘薫 新日本プロレス 松山ケンイチ 愛知県知事選挙 モンハンサンブレイク 宮沢氷魚 宮沢 氷魚(みやざわ ひお、1994年4月24日 - )は、日本の俳優、ファッションモデル、タレント。本名、同じ。 東京都出身で、国際基督教大学卒業。レプロエンタテインメント所属。『MEN'S NON-NO』専属モデル…
2.21開催のプロレスリング・ノアの武藤敬司選手引退大会に、全日本プロレス対プロレスリング・ノアの対抗戦が組まれました。全日本プロレスからは三冠王者の宮原健斗選手のほか、諏訪魔選手と青柳優馬選手が、ノアからは金剛というユニットの拳王選手、中嶋勝彦選手、征矢学選手が出場し、6人タッグマッチで激突します。 注目なのは、同じ健介オフィス(ダイヤモンド・リング)出身の宮原健斗選手と中嶋勝彦選手の久し振りのリング上での再会です。 確かに楽しみな一戦、特に健斗と中嶋選手との再会に興味はないと言ったら嘘にはなります。ただ、よくプロレスで言われるような「点では終わらせない」をこの一戦には適用しないでほしいなと…
警視庁アウトサイダー 2023年1月5日スタート 木曜日 21時~テレビ朝日系 警視庁アウトサイダー メインキャスト 第4話 第5話 メインキャスト ●架川 英児・・・西島 秀俊 【2021年 ドライブ・マイ・カー 真犯人フラグ 日本テレビ系 秋冬ドラマ】 ●蓮見 光輔・・・濱田 岳 【2022年 大怪獣のあとしまつ 新・信長公記~クラスメイトは戦国武将 日本テレビ系 夏ドラマ】 ●水木 直央・・・上白石 萌歌 【2022年 アキラとあきら 金田一少年の事件簿 日本テレビ系 春ドラマ】 第4話 2023年1月26日放送 視聴率9.9% 警視庁生活安全部の参事官の警視正が自殺してしまう。この警視…
トレンドワード20選 宮沢氷魚 LGBTQ ハンセン病 トルコ地震 ホグワーツレガシー 宅見将典 Dark and Darker 横路孝弘 セザンヌ プリキュア 北九州市長選挙 ひろがるスカイプリキュア 別府大分毎日マラソン 笑点メンバー新メンバー 笑点新メンバー 新日本プロレス 松山ケンイチ 愛知県知事選挙 菅田将暉 チェルシー 宮沢氷魚 宮沢 氷魚(みやざわ ひお、1994年4月24日 - )は、日本の俳優、ファッションモデル、タレント。本名、同じ。 東京都出身で、国際基督教大学卒業。レプロエンタテインメント所属。『MEN'S NON-NO』専属モデル。父はシンガーソングライターの元THE…
この記事では、政治、経済、ライフスタイル、エンターテインメントなどの旬な話題について、最新ニュースや考察を紹介していきます。最新のニュースを知りたいという方は、ぜひこの記事をご覧ください。最新ニュースをわかりやすく解説していきます。この記事を読めば、あなたも最新のニュースを知ることができるはずです。それでは、引き続きお読みください。 前田日明氏 もしも新日本プロレスに残っていたら…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 前田日明氏 もしも新日本プロレスに残っていたら…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース(続きを読む) フィリ…
トレンドワード20選 トルコ地震 宅見将典 横路孝弘 セザンヌ バルセロナ プリキュア ひろがるスカイプリキュア 別府大分毎日マラソン 笑点メンバー新メンバー 笑点新メンバー 新日本プロレス 愛知県知事選挙 菅田将暉 チェルシー 映画大好きポンポさん スシロー 恵方巻 児童手当 Zホールディングス トルコ地震 トルコの地震一覧(トルコのじしんいちらん)は、トルコにおける地震の年表である。トルコで発生した歴史地震を含む主な地震の記録を年表形式で記載する。 Wikipedia その他関連(かもしれない)商品 宅見将典 宅見 将典(たくみ まさのり、1978年11月14日 - )は、作曲家、編曲家、…
これがゴッチ×長州密室スパーの真相か?長州「あの話は作り話です。ボクはゴッチとスパーをやった事はない。二十歳ぐらいのジョーマレンコがマレンコ家のガレージで生意気にも挑戦してきたのでクシャクシャにしましたけどね。」(日本プロレス事件史27より) pic.twitter.com/hLYnq9YjBX— 昭和プロレスpasin (@Zq7H0cfDKCjUn8E) February 6, 2023 pic.twitter.com/Yaxj6LS0FS— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (@gryphonjapan) 2023年2月6日 日本プロレス事件史 vol.27…
新日本プロレス公式 466013 → 466089 +76NJPWワールド 224281 → 224361 +80ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー棚橋弘至 394237 → 394308 +71オカダ・カズチカ 344587 → 344618 +31内藤哲也 245554 → 245623 +69KENTA 230216 → 230225 +9小島聡 212441 → 212465 +24真壁刀義 182995 → 183001 +6鈴木みのる 172730 → 172787 +57高橋ヒロム 150126 → 150169 +43後藤洋央紀 136836 →136865 +19タイチ …
トレンドワード20選 トルコ ホグワーツレガシー 宅見将典 グラミー賞 クロちゃん 横路孝弘 プリキュア 笑点メンバー新メンバー 北九州市長選挙 別府大分毎日マラソン アーセナル 三笘薫 新日本プロレス アメリカ 中国 気球撃墜 松山ケンイチ 愛知県知事選挙 菅田将暉 チェルシー 映画大好きポンポさん スシロー トルコ トルコ共和国 Türkiye Cumhuriyeti 国の標語:Egemenlik kayıtsız şartsız milletindir. (トルコ語:主権は無条件に国家にあり) 国歌:İstiklal Marşı(トルコ語)独立行進曲 トルコ共和国(トルコきょうわこく、ト…