4日快晴。古本びより。西荻「盛林堂」を皮切りに「音羽館」、高円寺西部会館「西部展」、国分寺「七七舎」とめぐる。そのわりに買ったのは5冊か6冊ぐらい。しかし楽しい。こんな楽しみを持ててよかったのである。以前、古ツア&岡崎が添乗員になって(といってもバスはなし)、横浜古本ツアーを参加者を募ってやったことがある。その時のお客さんHさんが、今でも、ときどき買った古本の報告を葉書でくれる。みんな楽しそう。 この日「音羽館」店頭で貸本マンガ『山本まさはる・シリーズ 40』(1969年?)を買ったのは、後ろ見返しに「ワンスリー書店」の即売会値段票が貼ってあったから。以前もどこかで見た店名。帰って検索したが、…