2023年6月スタート。5月のあさんぽ。行ったのは3回。日の出時間はもう4時半近い。5月11日 5月17日 霞んでいるおかげで太陽の姿はくっきり。5月22日 予報では晴一色だったのに、行ったら曇っていた日。麻機遊水池 だいぶ草が伸びていた。この先、第3工区は入れないだろうな(~_~;)(ヘビとか虫とかいっぱい) ハルジオンとバッタ。一部の地域では『貧乏草』と呼ばれるとか。なんだか気の毒(笑)刈っても刈ってもまた生えてくる生命力の強い植物のようだ。池や水辺の冬鳥たちは渡ってしまい、いるのはカルガモとかサギばかり。 アオサギはいいモデルさん♪5月に梅雨入り!今年は早い( ゚Д゚)苔の美しさが増す季…