どうも!レペゼン紀の国トムです(^o^) 別記事で紹介した伊勢谷武さんの『アマテラスの暗号』で「日ユ同祖論」がかなり面白そうだということはお話しましたが、 そこでも詳しく取り上げられた日本の神道とユダヤの共通点を紹介する!! もう、ビックリするほど多いですよ(゚Д゚)!! ①伊勢神宮の内宮から外宮に至る道路(御幸通り)の両側に並ぶ石灯籠(合計約700基)には、不思議なことに「カゴメ紋(六芒星)」が刻み込まれている。 カゴメ紋は「ダビデ王の紋章(ダビデの星)」とも言われ、ユダヤ人のシンボルになっていて、現在のイスラエル国の国旗にも、はっきりと描かれている。 石灯籠は大小様々である。 人間の背丈ぐ…