www.yomiuri.co.jp 新型コロナウイルスの感染を防ぐためにアルコールや次亜塩素酸などでの消毒が 行われています。しかし、次亜塩素酸では金属がさびる場合もあり、アルコールでは 過敏性の人には使うことができないなど課題が残ります。今回、日亜化学工業が開発 した高出力のLEDでは深紫外線を30秒照射すると、99.99%のウイルスが不活性化する とされています。このLEDが実用化すれば、ウイルスとの戦いも容易になるかも しれません。ウイルスへの関心が薄れたり、やり過ぎてへとへとになる時期でもある だけに、関連商品の開発が急がれるところです。