以前、三重の『割烹の宿 美鈴』にお邪魔した際に、 入り口のところに小さな楯が置いてあって。 『日本の小宿』2014で選出されたお宿 美鈴さんは、小宿、という言葉がぴったりの、 こじんまりとして隅々にまで心配りが行き届いたお宿でした。 ああ、こういうお宿を「小宿」って言うんだな、とその時思ったものです。 それから。 たまたま銀山温泉行きの新幹線車中で『日本の小宿』が目につき、 そういえば、と気になり、チェックしてみたところ、 「あら? あのお宿もそうだったの」と思うところが多々。 最新のリストはこちら↓↓ この中だと、 大沼旅館@東鳴子温泉 駒ケ岳温泉@駒ケ岳温泉 やまの宿下藤屋@奥塩原新湯温泉…