Hatena Blog Tags

日本バスケットボールリーグ

(スポーツ)
にほんばすけっとぼーるりーぐ

2007年から2013年まで開催されていた、日本の男子バスケットボールリーグ。略JBL。
2007年10月11日に初年度リーグが開幕。JBLスーパーリーグの7チームにレラカムイ北海道(現・レバンガ北海道)を加えた8チームが参加。
当初からのプロ化は断念し、段階的にプロ化を進める。
旧JBLを脱退したチームが中心となって創設された日本プロバスケットボールリーグ(bjリーグ)との対立が続いていたが、2010年4月に日本バスケットボール協会、JBL、bjリーグの3者で「次世代型トップリーグの創設に関する覚書」を締結した。しかし、企業チームがプロ化に難色を示し、企業チームの参加を条件付で認める案にbjリーグ側も反発。bjリーグとの統合はならず、それまでの日本バスケットボールリーグ(JBL)を改組する形で、2013年9月28日に新リーグ、ナショナル・バスケットボール・リーグ(NBL)が開幕した。あわせて2部リーグとなるナショナル・バスケットボール・デベロップメント・リーグ(NBDL)も発足。


なお、女子のリーグ運営は、バスケットボール女子日本リーグ機構WJBL)という別組織が行なっている。

リーグ編成(2012-2013)

日本バスケットボールリーグ(JBL)

チーム名 略称 ホームタウン
トヨタ自動車アルバルク トヨタ自動車 東京都府中市
東芝ブレイブサンダース 東芝 神奈川県川崎市、横須賀市
日立サンロッカーズ 日立 東京都
アイシンシーホース アイシン 愛知県刈谷市
三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ 三菱電機 愛知県名古屋市
パナソニックトライアンズ パナソニック 大阪府枚方市
レバンガ北海道 北海道 北海道札幌市
リンク栃木ブレックス リンク栃木 栃木県宇都宮市

過去の参加チーム

オーエスジーフェニックス東三河浜松・東三河フェニックス(2007-2008シーズンまで所属し、bjリーグに転籍)

歴代成績

シーズン 優勝 準優勝 レギュラーシーズン1位
1 2007-2008 アイシンシーホース トヨタ自動車アルバルク アイシンシーホース
2 2008-2009 アイシンシーホース 日立サンロッカーズ アイシンシーホース
3 2009-2010 リンク栃木ブレックス アイシンシーホース アイシンシーホース
4 2010-2011 なし*1 なし アイシンシーホース
5 2011-2012 トヨタ自動車アルバルク アイシンシーホース アイシンシーホース
6 2012-2013 アイシンシーホース 東芝ブレイブサンダース アイシンシーホース

*1:東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の影響でプレーオフが開催中止

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ