何の日本一なのか。
1.根拠となる情報が存在すること。 2.数値化できているもの。
以上の条件を満たせるものを掲載とします。
大阪市中央区日本橋1丁目の略称。
日本の中で、一番であること。 日本シリーズや天皇杯で優勝したチームも「日本一」と呼ばれる。 また、すばらしい働きをした人に対して「イヨッ、日本一」とかけ声をかけたりする。(この場合、発声は「にほんいち」ではなく「にっぽんいち」)
本日は、妻がたい焼きを食べたいという事で家族4人で日本一のたい焼きを食べに行ってきました!その場所は、奈良御所店で、黒あんや白あん、カスタード、チョコなど様々な種類のたい焼きが楽しめます。 goo.gl 今回は4人とも黒あんを注文しました!このような紙袋に包んでいただき車内へ。 たい焼きは、ずっしりと重く食べ応えがありそう。 湯気がむんむんたつ熱々のあんこにうすうすの皮で美味しかったです! 家族全員がたい焼きを堪能し、大満足でしたが、1型糖尿病の妻の血糖値が爆上がりしてしまいました。 今日の経験から、美味しいものを楽しめるのは幸せなことですが、病気を持っている人には注意が必要だということを改め…
※こちらの記事は『かえるの旅行記』に移しました。 この記事をご覧になりたい方は、お手数おかけますが下記リンクまでお願いします。 kaerutravel.com
あと一週間でプロ野球の春季キャンプが始まるというのに、日本には10年に一度という 最強寒波が襲来しており、広範囲で積雪を記録しているようです。 とはいえ、来週の水曜日(2/1)からキャンプは始まるので、12球団のキャンプ情報を まとめてみました。 今年も沖縄県と宮崎県に集中しており、沖縄県が7球団、宮崎県が3球団、両県が2球 団となっています。 巨人は2/1~14までが宮崎県、そして2/15に移動して2/16~3/5までが沖縄という日程 となっていますが、1/21に発表された一軍のメンバーは、 ●投手17名 大勢、菅野智之、山﨑伊織、戸郷翔征、今村信貴、山田龍聖、グリフィン、 鍵谷陽平、赤星優…
※こちらの記事は『かえるの旅行記』に移しました。この記事をご覧になりたい方は、お手数おかけますが下記リンクまでお願いします。 kaerutravel.com
「健康」「経済力」、そして「生きがい」の3つは、将来の人生設計において、最も大切にしていかなければならないと、このブログの中でも書いてきた。自分自身への戒めでもある。 この「生きがい」は、QOL(Quality of life)の向上、すなわち「生活の質の向上」という言葉にもつながっていくのではないだろうか。QOLは、医療や福祉の世界で通常使われることの多い言葉であるが、広く一般的にも使うことのできる言葉・概念だと思う。自分に与えられた時間をどのように使うか、そしてその行為から得られた達成感(喜びや感動)が、生活の質を高いものにしていく。そのためにも、この「生きがい」は大切なものになると思う。…
老舗【おでん髙砂】の冬季限定蟹面を食べる お母さんを連れていきたい場所があると言われ、その甘い言葉に騙されて?!なんと、2時間弱も並ぶはめになったお話です。 先日金沢旅行に行った際のことです! 「ここのおでん、マジで美味しいから」と力説されて、まんまとその話に乗っかった 私。でも16時前に行くというから、嫌な予感はしたのです・・・。 そーなんです! 冬季限定の【蟹面】を食べるために、日本全国からファンがやってくるという、昭和11年創業の老舗おでん【高砂】。なんとオープン前に並んでいても、2時間も待つ・・・大人気の金沢おでんのお店です。 後からわかったことなのですが、予約が出来るようなので冬の時…
こんばんは。てぃ~けぇ~です。 今回は、久しぶりの外伝となります。 お店は、ダージャンが「Twitterなどで今話題のお店に行ってみよう」と言う事で、「元力士の店主が作る、日本一分厚いと主張するかつ丼のお店『かつ丼 ちよ松』に行ってきました。 外観写真が分かりにくくなっていてすいません。 前の道が狭く、人通りもかなりある為、撮れませんでした。 お店の場所は、近鉄「日本橋駅」から徒歩5分以内の所にあります。 車で行くのはオススメしません。 なぜなら、コインパーキングの値段が「20分330円」と、かなり高額です。 お店の周辺はコインパーキングがたくさんあり、料金も同じなので心配はないですが、、、 …
こんにちは!W杯を見てもう少し身体作りをしようと心に誓った大西です⚽️ 御礼 昨日は当教室の舞踏晩餐会が開催されました。 開会の言葉を隠し撮り📸 ご来場くださった皆様、日頃の成果を発表してくださった皆様、賛助にきてくださった先生方、その他開催にあたりご支援いただいた皆様のおかげで無事終えることができました。不備も多々あったかと思いますが、誠にありがとうございました✨ プロデモ最初のオープニングショー ✨🌈U✨ また来年もさらに良いパーティーにできるよう頑張ります!! 愛弟子の全日チャンピオン 🏆✨&北大悲願の冬全団体初優勝🏆✨ そして昨日はもう一つ大切なイベントが、、、✨ 大学生の全日本選手権…
9日目です。和歌山県の紀伊半島南部は2回程、旅行したことがあるので、三重県熊野市から北に戻り、まず松坂市を目指しました。 ここにもありました。素晴らしい巨樹が。 水屋神社の大クスです。 その大きな姿、高さ、広がりに圧倒されました。 この「水屋神社」には、伊勢神宮に祀られている日本の神々の頂点ともいえる天照大神(あまてらすおおみかみ)が、奈良(大和)の春日の神、天児屋根命(あまのこやねのみこと)と出会い、石を投げることによって伊勢と大和の国境を決めたという逸話が伝えられているとのこと。その石を落ちたときに川の水のしぶきを被ったことにより「水屋」と呼ばれているようです。 昔の民族間の争いや和解を表…
続き! 11巻 女子にキャーキャー言われてる流川回収!こんなんなんぼあってもいいですからね。 ミッチー→リョーちん→流川に散々断られてる田岡監督は流石に萌えキャラよね。がんばれ!陵南もいいチームです。 151話の「よせ どあほう」からの「あっちの2mみたいになるぞ」ってぼそっと言う流川、あんまり大声で言わないほうがいいことわかってるんだな〜😄の気持ちとだけど声抑えめにしても結局バレてるんだな〜😄の気持ちです 𝒞𝒽𝓊です すごいな、神宗一郎は顔だけじゃなく心も綺麗だから花道のことを素直に褒めてくれる。ありがとうね、彼頑張ってるんでね……。 156話の花道の赤木部長への頭突き、ア、アツ〜ーー……(…
いよいよプロ野球が開幕する。 今年はWBCで盛り上がったが、個人的にはレギュラーシーズンの方が楽しみが大きい。 果たしてオリックスのリーグ3連覇&連続日本一は成るか!? さて、今回はこちらのカクテル。 「サイドカー」というカクテルがある。 kimama2016.hatenablog.jp この処方のブランデーをウイスキーに替えると「ウイスキーサイドカー」 そのウイスキーをスコッチに限定したのが「サイレント・サード」 「silent third」は「物言わぬ第三者」「静かなる三番手」の意味で… ①お客様 ②バーテンダー ③ドリンク つまりバーではドリンクを意味する。 野球なら「寡黙な三塁手」って…
僕はたくさんの挫折を経験してきた人間です。 子どもの時から、たくさん経験してきました。 初めての挫折は、九九を覚える学習だったのではないかと思います。 何度繰り返し読んでも、何度書いても覚える事が出来ず、「俺はアホなのか...」なんて子ども心に傷ついていた事を覚えています。 今思えば、ただ単に九九を覚える事にネガティブな感情を抱えており、学習に取り組む意欲や集中力がほぼ無かったからだろうなと思います。 「遊びたいな~...。」 「面倒臭いな~...。」 そんな事ばかりを考えていたから、覚える事が出来なかっただけなのだと思います。 九九を覚える事を甘く見ていたし、そもそも九九を覚える事に対する必…
今月3月5日に開催されました 「東京マラソン2023」 その事前受付イベント 「東京マラソンEXPO 2023」 に参加してきたわけですが、 各ブースの中で一番良かったイベントが コラントッテによるランナーズトークイベント でした。 3月4日午前の部 青山学院大学駅伝チーム の模様はこちらから ↓ ichiashi.hatenablog.com そして午後の部は 安田美沙子さん。 View this post on Instagram A post shared by 安田美沙子 (@yasuda_misako) www.instagram.com 安田美沙子さんと言えば これまで幾度となくマ…
【HANSHIN Tigers承認2wayショルダーバッグ】[トラっ娘ショルダー 阪神タイガース タイガース女子 阪神グッズ タイガースグッズ 虎党 猛虎 観戦 プロ野球 ハンドバッグ ショルダーバッグ レディース バッグ A4 通勤 通学 旅行 マザーズバッグ ママバッグ 鞄 カバン] posted with カエレバ 楽天市場で検索 Amazonで検索 Yahooショッピングで検索 1976年のセ・リーグで、前年最下位から優勝した読売ジャイアンツに対し、2ゲーム差で惜しくも2位だった阪神タイガース強力打線を紹介いたします。それでもこの年の阪神タイガースは、来日1年目のハル・ブリーデンがチー…
今回も以前に取り上げた、出雲大社と大ピラミッドの話。また何か面白いことを見つけてしまいました。 〆縄 注連縄 - Wikipedia 二見浦(三重県)の夫婦岩のしめ縄 しめ縄 神界との境界に付けられる縄。 しめ縄の向こう側が神さまがいる神界、しめ縄の手前が人がいる現世ということです。あるいはしめ縄とは雲を現し、また蛇を現しているのだとか。 〆縄、標縄、占縄、注連縄、七五三縄、締縄と表記されるようです。 「しめ」とは、神が占める場所、神が占う場所、神が締める(〆る、しめる)場所、その土地の標(しるし)。 しめ縄には、神界の結界、邪気を払う魔除けなどの意味があるようです。紀元前の弥生時代の古くから…
2月28日(水),北里大学アイドルコピーダンス winK♡ @winK_kitasatoの最後のステージを観に行きました.浅草橋マンホール でおこなわれた,Dream Future Advance Vol. 29のトリでした.本日はwinK♡ラストステージでした。来てくださった方も、遠くから応援してくださった方も、全ての方に感謝の気持ちでいっぱいです💓ぜひ感想をツイートしてくださると嬉しいです🌟10年間応援、本当ありがとうございました!Go!Go!winK♡ pic.twitter.com/rSnvRYotxi— winK♡ (@winK_kitasato) February 28, 2023…
今週のお題「投げたいもの・打ちたいもの」 用事があって横浜スタジアムを通り抜けた。横浜スタジアムはもちろん横浜ベイスターズの本拠地である。であるからして、ベイスターズ応援のポスターやチラシが飾られている。
書きたい時に、 書きたい事を、 書くのがベストな訳で。 WBCの事、 我慢して我慢して、 優勝してくれたけど、 書きたい事が溜まりすぎて、 ゲロ吐きそう(T_T)w。 とりあえずさ、 他所の方々に たっぷり言い尽くされた、 大谷やダルやヌートバーや吉田や村上や… は置いといて、 海外の人が、 “ウ”が多過ぎて、 ウキョ シュウト って、 えらくカワイイ、カタカナ表記してた、 我がホークスの、 周東佑京がよ、 世界デビューしたんだぜ。 あれはよ、 周東の速さを知らないTBSのカメラワークとよ、 周東知らない勉強不足のアナウンサーがよ、 『“二人目”も帰ってきたー!』 って、 名前知らんのか事案で…
アメックスでは、埼玉西武ライオンズ×アメックス 選手に会えるイベントやプレミアム練習見学会に参加できる新規入会キャンペーンを実施中です。 対象カードは、アメックスグリーン、アメックスゴールド、アメックスプラチナの3券種になります。 特典は、アメックスオリジナルレザーバッグ、アメックスプレミアムラウンジのチケット、カード会員限定イベントへご招待などがあります。 また、アメックスゴールドはイベントで直筆サイン入りグッズ、アメックスプラチナは直筆サイン入りグッズと選手と写真撮影ができる特典が用意されています。 2023年シーズンから新登場の特典として、「アメックスプレミアム練習見学会」に参加できるイ…
20XX年8月1日(木)日本一周スタートの日。 朝は4時30分に目覚めた。目覚め状態もよく、シャワー浴びたり、ごみ出したりなど、やるべきことをすませて、5時30分に予約していたタクシーでJR松山駅へ。40分過ぎには着いた。タクシー代は1200円くらい。 6時6分松山駅を出発。電車の中はがらがら。ゆっくりと居眠りをしつつ、八幡浜駅へと・・・。この区間通った予讃線は途中から右手に海が見えるのでGood! 八幡浜駅到着後、写真を撮って車内へ、そして宇和島駅へ。 この区間はずっとうとうとしていた。宇和島駅は思ってたより大きかった。松山駅といい勝負。ここでは、写真を撮ってもらった後、コンビニで時刻表をコ…
どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、昨日に続き2023年プロ野球順位予想 セリーグ編やっていきたいと思います👊 本日の日本ハム対楽天に続いて 明日3月31日より、残りの球団も開幕していきますよ😉 プロ野球全体が大好きなつむつむですが 一応巨人推しなのでその気持ちをどこまで入れるかで 毎年悩むところ、、、 昨日に引き続きロマンを入れつつしっかり予想していきましょう🏃♂️ ■第1位 阪神タイガース ここ数年常に上位予想にいた阪神が今年はいよいよ大本命✨ ウィークポイントである失策数、、、これによって優勝予想から外れることの多い阪神 岡田監督になって二遊間が強化されたということで…
今日も晴天。昨日に引き続き、昼休みは桜ハントウォーク! 赤レンガ倉庫に沿って歩きます。ピア赤レンガ倉庫桟橋の白い桜?は終わりを迎えていましたが、 横浜港駅跡から新港に。ハンマーヘッドに植えられている桜はまだ若木ですね。 そのまま女神橋のたもと、万葉倶楽部の横の桜を愛でます。花見の方が多かった! みなとみらいの「さくら通り」を進みます。 日本丸が停泊している船渠を巡り、 汽車道へ。 ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」には、まだ乗ったことがありません。 きれいに桜が見られるでしょうね。 これ輪行できるかしら。。。 今日見た中で一番の桜は、右下のナビオス前だったかも。 振り返って見…
Amazonくんが「こんな商品あるやで」って教えてくれたので調達しました。首都大学野球2023春季リーグオフィシャルガイドブック 2023年 4/29 号 [雑誌]: 週刊ベースボール 増刊ベースボール・マガジン社Amazon明後日開幕なのに仕事忙しすぎて何も準備できてないよ…(今月も40h) 今回のOBインタビューは渡辺正和。昔ダイエーにいてた左の中継ぎピッチャーですね。 チョイスがシブゥい!と思ったけど、筑波大のOBなのですね。 この記事で語られていたんだけど、筑波大は1987年に神宮大会で優勝したことがありまして、これは今のところの歴史上国立大が日本一になった唯一の年のようです。一応全日…