長崎に旅行をして感動したことがあります。 それはハンドドライヤーが使えたこと。 ハンドドライヤーって色んな名前が付いていますね。 ジェットタオルとか、エアータオルとか。 呼び名はいろいろですが用途は同じです。 温風のエアーを勢いよく吹き出して、手の水滴をふき飛ばす装置です。 わたしが住む関西ではハンドドライヤーは2年前から全滅状態、どの施設でもコロナ禍で使用中止する云々カンヌンの張り紙が貼られています。 みなさんの住む街でも同じではないでしょうか。 わたしは長崎で利用するまで、長くハンドドライヤーを使っていませんでした。 ハンドドライヤーが利用出来ることを知ったのは偶然でした。 長崎のショッピ…