さて、Linux版 Lazarus/CodeTyphonの日本語入力問題 の解決方法を記事にしていますが、 日本語入力時に文字確定ごとに選択されてしまい、使いずらい問題を解決しました。 決していい方法ではないですが、自分で使う分には 困らないので、ソース改造をして、これでひとまず解決とします。 漢字入力時にInputBoxで日本語入力を受け取るように FormKeydownイベントに書いているのですが、 このInputboxの仕様が文字の自動選択がOnになっているのが 原因でした。 なので、これをやめてしまえばいいことになります。 Inputbox, InputQueryなどの命令に影響します…