仕事があるときだけ派遣会社と雇用契約を結ぶ「登録型」のうち、契約期間が31日に満たない短期の派遣のこと。 2012年、仕事の有無にかかわらず雇用契約が維持される「常用型」に比べて不安定な登録型の中でも特に問題視され、「労働者派遣法改正」のなかで原則禁止となる。 近年では雇用創出とし、解禁の動きがみられる。
日雇いアプリの存在を知って、好奇心からチャレンジしてみました。筆者はサロンのオーナーをしているので、どちらかというと、普段は雇用する側の立場にあります。ですから、今回の経験はとても新鮮な気持ちになりました。 ■地方でも日雇い募集が出ている 筆者は地方に住んでいますが、案件はそれなりにありました。多く感じた案件は「清掃員の募集」です。毎日何かしらの案件があるので、日雇いアプリだけでも食べていけるんじゃない?と感じたのが率直な意見です。 ということで、今回はリゾートホテルの清掃員募集の案件にチャレンジしてみました。 ホテルの清掃の場合は、勤務時間が10:00~15:00になっている募集が多めです。…
19歳の時に、バイトが続かず、途方に暮れていた。最初に始めたのが、クロネコヤマトでの仕分けのバイトだった。早朝の5時から8時までの勤務で、時給1200円。高時給ではあるが、仕事内容はかなりきつかった。扱う荷物は重く、やらなければならない作業が多い。短時間勤務だから楽だと思っていたが、実際は3時間という時間制限の中でてきぱきと作業をこなさなければならなかったのである。ドライバーに、荷物の積み込みの仕方でキレられてしまい、わずか3週間ぐらいでやめてしまった。 次に始めたのが、マグロのパック詰めの仕事だった。時給1200円と、こちらも高時給だった。だが、ラインのスピードが速くついていけず、パート連中…
6月17日に、フルキャストで勝田台のバイトが決定した。 前回就業した際に、かなり注意されたので駄目かと思っていたが嬉しい。 追記 6月24日も受かった。25日も応募中で未定。
こんにちわ!あゆむです🐱 最近はTimee(タイミー)で働くことにはまってます! 退職~ワーキングホリデーから時間が結構あるんですよね。だからその間の期間に自分がやりたかったこととか美容でのこととかいろいろしています。 まぁそんなこんなで時間があるのでTimee(タイミー)で最近は働いています。準アルバイトみたいな感じですよね。だから結構簡単なことしかやってません。 Timee(タイミー)とやらで日雇いのバイトをしてみた - むーちょの波乱万丈な人生 Timee(タイミー)にも残業があるんです 忙しすぎて時間が過ぎていたことに気が付いてなかった 当日欠勤が出てしまったパターン 修正依頼ってなん…
22:35 ベッドに横になる。 直ぐにでも眠れる程度の眠気あり。 しかし歯磨きをしなくてはならない。 歯磨きの習慣化はすごい。 20年以上も毎日続けていることの1つが歯磨きだ。 他にあるかね20年以上毎日続けていること。 風呂に入ること、ご飯を食べるとか。それくらいか。 他にもあるだろうけど今は思いつかない。 まぁ、どうでもいいか・・ 昼に考えていた通り、電車の定期券を購入した。 定期券は31日単位なことを知った。 てっきり30日単位だと思っていた。 昨日から背中の筋肉痛がする。 明日には無くなっていたらいいが。 眠い。 明日も仕事だ。
5:45 スマホのアラームで起きる。 まだ寝ていたいという考えは浮かばなかった。 これが俗に言う「良い目覚め」というものなのか。 単に睡眠の質が良かったのかな。 睡眠の質を測ったことないけど。 今日も日雇い労働者として派遣されている。 今はバスに乗って現場に向かっている。 東野圭吾氏の『ウインクで乾杯』を読んでいる。 半分くらいまで読み終わった。 そういえば、顎にポツンとニキビが1つ現れた。 ニキビの悩みはいつになったら消えるのかね。 お酒飲んでいた頃よりはニキビの酷さは軽減された。 それでもまだ奴ら(ニキビ)はしつこく出現する。 もういいよ、満足したでしょ。 中学生くらいから頬に住み着いて離…
木曜日の勤務終了。 何だかんだで正社員だった頃より 働いている気がする。 日雇い労働者だと働くことを継続できるのに正社員だと続かないんだよな。 責任感の違いなのか、職場の雰囲気、環境なのか。 疲れた! 明日も仕事だけど。 まぁ、何とかなるか。 日雇い労働者はそこまで期待されないし、言われたことをやればいい。 無理に頑張らない程度に時間を潰す気持ちで明日も日雇い労働者としてやってく。 はてなブログのアプリが何故か開けない。 アプリを開いたと思ったら直ぐに閉じてしまう。なんだこれ。 アップデートしてないからかと思ったが、アップデートの予定はなかった。 わからん。 とりあえずウェブでログインして書く…
水曜日の勤務終了。 あと3日間ある。 木曜と金曜の仕事は確定しているが、 土曜はまだ決めてない。 でも勤務する予定。 とりあえず実験的に週6勤務を1ヶ月ちょい続けてみる。 どこかでしんどくなったら週5に戻すのもいいし、週4でもいいや。 そんな様な気持ちで生きてる。 最悪週2とかでもいい。 自分にとって必要なお金を稼げればいいや。 今日は寒かった。 温かい豚汁とか食べたいな。
6日連続で日雇い労働者として働いた。 身体が壊れている予兆なのか、疲れているのか疲れていないのか分かりづらくなっている。実際のところ酷く疲れてはいない。 少しだけ筋トレしてるから身体が疲れない程度に丈夫になったのかな。 わからん。 とりあえず何とかなってる。 どうしようもない時も結局最後は何とかなってる。 高校生の頃の期末テストの時、ギリギリまで不安だが、過ぎてみるとそこまで不安に思うほどでもなかったみたいに。 明日は休み。 自転車を漕いでテキトーにどっか行こう。 昼寝をしてしまうと夜に眠れなくなる。 だからなるべく起き続ける。 図書館に行こうかな。
月曜から金曜の今日まで働いた。 先週に引き続き5連勤だ。 世の中の正社員として働いている人からしたら5連勤なんて当たり前だと思われるかもしれない。でも、6月に鬱で会社を辞めた私にとっちゃ5連勤を2週続けられたことは多少なりとも成長?いや回復かなと思う。 さらに明日も仕事なのである。 6連勤だ。 何故か日雇いの仕事は正社員の頃の仕事より続けられる。 責任感の重さが軽いからか? 人間関係がほぼ無いからか? 単発の仕事だからか? 正社員になるにも向き不向きがあるのだろうか。 まぁ、とりあえず今は6月の時よりメンタルは良い状況だ。 やっぱり何でもいいから1行でもいいから毎日日記を書いとくか。今月はまだ…
相変わらず、派遣の仕事を中心に探している最中です。 応募するボタンポチしても、派遣会社からは何の反応もないです。 これはSNSに例えるならば、既読スルーならぬ未読スルーされてんじゃないかって感じてます。 数日前の記事でこんなこと書いてましたが… ”私は単発とか、2~3か月程度の期間限定の就業歴が多いです。 扶養枠で探したりとか、長期希望者に相手にされないような仕事じゃないと私に紹介が回ってこなかったから、というのが始まりですが、” 期間限定の仕事だってそんな都合よく次が見つかるわけもない。 今は仕事が見つからず、ハローワークで失業認定受けている最中なわけで。 ちょっと、質問してみたんですよ。 …
失業給付の待機期間に入り、今日から一週間、やることがない。 日雇い仕事を見つけて、稼ぎたいが、申請していたら出来ない。 …少し後悔している。 一人でダラダラしているのは、やはり苦痛だ。レトロゲームの攻略や、小説を書いたりする気持ちにならず、ぼーっとしていた。 だが、それではまた頭がおかしくなりそうなので、 ハロワで新たな求人の検索したり、実家で所用を済ませきた。 とにかく、現在書類選考中の求人から、面接の知らせがある事を祈っている。この状況から抜け出したい! 働きたい! そんな中、思い出した事がある。 …もう10年ほど前の事。 2回目の脳腫瘍除去手術後に、俺は再就職が上手く決まらず、どうしよう…
前の記事で『失業給付は“通常通り”に申請することにした。これで良い』と書いたが、そうすると、ここから一週間は“待機期間”となり、労働ができない。 つまり、日雇い派遣もダメだ。バイトもダメ。 給付申請したから仕方ないのだが、俺には不安がある。 来月(10月)は大丈夫そうだが、もしも今の求人(ある会社)に採用されなかった場合、再来月(11月)が非常にヤバい。 1度目の給付金が入るのは、予定通りなら12月の頭になる。 そこまでどうする? いや、今書類審査中の“ある会社”に採用されるように願うだけしかないのか? 採用されたら、12月は大丈夫だ。(たぶんね) これは、絶対に採用されないといけない。 だが…
これは、『世の中、そうそう甘くない』という話。 先週、ハロワに行き、失業給付の手続きを“断った”話を書いた。 その時に親父の状況などを相談したら、「早めに給付金💴を支給できるかもしれませんよ?」と言われた。 介護などで、仕事を辞め、その後に働けない場合などは、給付金が“猶予期間無し”で、即支給されるという。 失業給付を“断り”にきて、実際断ったのだが、この話が心に残った。 (…ひょっとしたら、俺の場合、対象になるの?) そう考えてしまった。 …ということも、採用審査4連敗が、相当こたえていた。 全く受からない😱 このままじゃ…。 本当にヤバいんだよ。 なので、(…とりあえず、今は金💴を)と安易…
あっさり終わった日雇い派遣(倉庫)に“消化不良”になり、 23時過ぎに街中を目指し移動🚲️ それで浜松の街中に来た。(いつも通る静銀前の交差点から撮影📸) “次郎”は既に閉店間近。 …って、今日は自転車🚲️だから飲めないよ☀️ 暫く街中(モール街)を放浪。 終電🚃🌃は過ぎたが、街中に人は多い。 この前眺めた“浜松出世横丁”を改めて見た。 こうなってんだ。 改めて見ると、行きたくなるな。 やはり“屋台”形式の“飲み食い”居酒屋🏮みたい。 飲むか? 自転車🚲️は駅に置いて、朝一の始発🚃で帰るか? (そこまでして?) 俺はいつも“赤電”の終電時間まで、飲んだくれているが、この時間(24:00~)はあ…
毎年修学旅行に添乗してもらっているベテラン添乗員さんがいて、超優秀なのだが、K○Tの社員さんではないということを聞いて(というかK○Tの社員さんのミスを現場で次々とフォローしていくので、困ったらみんなその添乗員さんに相談に行く)、へ~そんな仕事のやりかたもあるのね、と思ったことがある。 で、その仕事が本になっているというのを知って、買ってみた。 ・・・。 添乗員って、大変なんやな。給料安いし仕事きついし、お客さんにぼろかすに言われたり、会社から無理難題押しつけられて。ドライバーさんもガイドさんも、大変なんやな。 で、もう1冊、コンビニオーナーのも読んでみた。コンビニの奴隷契約については数年前に…
今朝は6:00に起きてしまった。 昨夜の暴飲暴食への後悔もあるが、応募していた『皿洗い』(バイト、土曜のみ)の合否の連絡がくるからだ。 面接時、向こう側から「合格だった場合、9:00~10:00の間で、22日(今日)までに連絡します。無けれ、“ご縁”が無かったと…」と言われていた。 面接の際に、俺の状況、病気、親父の具合はそのまま伝えた。 手応えがなくもなかった。 しかも1日(土曜日)だけのバイト。 (行けそう)と安易に思っていた。 …甘かった。 10:00を過ぎても俺のスマホは鳴らなかった。 落ちたのか?💧💧💧 …これで、 ✕『図書館補助』 ✕『環境整備』 ✕『構内作業』 ✕『皿洗い』(土曜…
深夜の日雇い(仕分け)から帰宅して泥のように寝ていた。 起きて、テレビを眺めていたら、俺の良く行く激安スーパーの話題が流れていた。 浜松にもあるぞ。 確かにこのスーパーは安い。他のスーパーより、1~2割は確実に安い。 金の無い俺はかなり助かっている。 特に卵、納得、海苔など恒常的に消費するものが安いのがうれしい。 しかも、ポイントカードがあるらしい。 初回200円でずっと3%引きらしい。 …気付かなかった。 独り暮らししてから、毎週のように行っていたのに。 一眠りして体調は回復したので、浜松の街中まで足を伸ばし、このスーパーに行ってみようかと思った。 その瞬間、俺のスマホが鳴った。 通知設定し…
今年の年明けからずっと、(…運が悪いなあ)と思っている。 今年の初めに、採用されると思っていた“インターンシッフ”先の会社には、面接を無視された💢(これも社名を出したいが、我慢する。別の形でね) 春には親父の癌が判明。 その後、改めて就職した工場はとにかく酷かった💦 仕事にはついていけず、散々馬鹿にされ、ストレスだけ溜めて退職💢 (…程度が軽いかな?)と思っていた親父の癌が、実は末期のリンパ腫と判明💧 さらに前立腺癌の可能性も…。 で、その工場を辞めた俺は、精神的にも金銭的にも追い込まれていた。 それから1ヶ月が過ぎて、俺は少し落ち着いた、と思う。 父の状態は良くはなっていないが、癌の転移はし…
連休最終日。 前の記事で書いていたように、俺は日雇いの仕事にありつけていた。 仕事は“お馴染み(?)”の『有名レストラン』での皿洗いである。 先週、リクエストを断ったので、期待していなかったが、応募報告が出ていたので、今度は即時に答えた。 なので、昼前に出勤。 リクエスト“拒否”の事を言われたりするかな?、と覚悟していたが、無かった。 もし言われたら、逆キレ💢してしまったかも?(バカだな) 仕事は久しぶりの『皿洗い&補充』 前回はまさかの『ホール作業』で四苦八苦した。俺にはやはりこういう黙々とこなす仕事があっている。口調もおかしいしね。 で、皿洗いが始まったのだが、30分もして猛烈に洗い物(食…
余裕など全くないが、退職から約1ヶ月。 少し落ち着きてきた。 まだ明日は不安で、何も決まっていないが、少し冷静になれてきたと思う。 『仕事がねぇよ』と嘆いても、どうにか契約(日雇い派遣)が出来たりしている(不本意だが…) そして改めて思うのが、先月まで勤めていた“あの工場”への怒り💢だ。 会社名をここで書いてしまいたくなるが、我慢する。 改めて考えてみると、俺が退職を言い出した時の“留意”に応じなくて良かったと、心から思う。 あの工場の奴らは、口にしなかったが、おそらく口の不自由な俺を小馬鹿にして、見下していたのだろう。(…なんだ、この変なオジサンは💢)と思っていたのではないか? 事実、俺が退…
『…この連休中の仕事(日雇い)、どうしよう?』と思っていたら、昨夜、簡単に明日(9/18=月曜)の日雇いがあっさりと決まった。 日雇い派遣とはこういうものである。 日ごとに仕事を探すしかない。仕事が無いから。 常に“明日”が定まらないが、安易に“決まったり”する。 不安定の中で生きるしかないのだ。 先日の『介護施設』の日雇いで“先輩”(経験者)と話した事を思い出している。 『お互い、貧乏だよな』という話になった。 その先輩は、 安部前首相を殺害した山上容疑者を褒めはしなかったが、「他の弱者を狙うような犯罪よりは、理解出来る」というような事を言っていた。 実のところ、俺もこの事件を起こした犯人に…
朝飯後、近所のスーパーで買い出しを済ませ、浜松市の街中へ…、 行こうとしたが、原付🛵のエンジンオイルが無くなりそうなので、近所の契約販売店へ。 エンジンオイルほ、基本的にはオイルリザーブで継ぎ足ししていたのだが、今年5月、夜中に切れてしまい、上石田のGSで救急で入れた。2stの安もんを入れたからか、無くなるのが早くない。 …まさか、漏れ? おいおい、直す金なんてないぞ? 壊れないでくれよ🙏 ドキドキ😵💓しながら、リザーブのオイルを契約店で入れたが、何も言われなかった。問題無しだよな? しかし、コイツ(🛵)の寿命も近いか? 早くしないと💦 だからこそ、今日を有効に使おう。 改めて、浜松野の街中に…
今日も昨日と同じ介護施設に日雇い派遣されてきた。 これで通算3日目。 …このままだと、ここの介護職員になりそうだが、今日にでも今週面接を受けた『環境整備』の会社から合否の連絡があると思われる。 今日でここも最後か? 起床してスマホを見たら、 今週入った『ファミレス』の仕事から“リクエスト”が来ていた。 残念だが、こちら(介護施設)と先に出勤契約してしまっている。 しかも、連絡が来たのは昨日の夜。こっちは二日前から、決まっていた。 さらには、拘束時間からして、こちら(介護施設)が多いので1日の稼ぎからすると、俺が『ファミレス 』に切替る理由は無い。 残念だが、今回はこちらに行く。 連休中に、依頼…
今日は朝から先週行った介護施設へ日雇いに行ってきた。 先週1日やってみて、介護の仕事には就けそうもなかったが、日雇いにはちょうど良さそうだった。 9:00~18:00(休憩1h)の8時間勤務。 前の工場勤務でボロクソになった俺には、ここの仕事が丁度よく思えた。 で、出勤すると仰天。 今日は『社員(介護士)いない』らしい。 そんな事あるのか? (は? 俺一人?) 用介護者は10人。ど素人の俺にできんのか? と、思っていたら、同じ日雇い派遣が出勤してきた😌💕 俺より以前からここに来ている日雇いらしい。 今日は、この若者の指示通りに動く事になった。 この職場での“先輩”(年下のようだが…)だ。 …心…