日韓が軍事情報を共有・保全することを目的として締結する予定である協定。日韓GSOMIA。 軍事情報包括保護協定(GSOMIA)とは、同盟関係にある2国間で機密軍事情報を提供し合う際に、第三国への漏洩を防ぐために結ぶ協定のこと。 日韓でこれが締結されれば、収集した北朝鮮軍や北朝鮮社会の動向、兵器などについての情報を共有できるようになる。
#社説 #オピニオン2023/6/4 19:05北朝鮮は軍事偵察衛星の打ち上げに失敗したが、早いうちの再発射を公言している(5月31日)=朝鮮通信・共同浜田靖一防衛相と韓国の李鐘燮国防相が4日、シンガポールで会談し、韓国海軍が自衛隊機に火器管制レーダーを照射した問題をめぐり再発防止で合意した。当局間の懸案について見解の違いを残しつつも、安全保障協力の強化に向けて歩み寄った点は妥当である。 日本政府は2018年12月、石川県能登半島沖で自衛隊哨戒機が韓国軍駆逐艦から火器管制レーダーを照射されたと発表した。韓国側はその事実を否定し、哨戒機が低空飛行で韓国軍艦を威嚇したと日本側を非難したため双方の主…
【国鉄民営化が失敗だったことが次々明らかに!】民営化は米営化だった?!国鉄民営化で地方を切り捨てた自民党~電力自由化で電気料金高騰!民営化が日本のインフラを窮地に追い込んだ元凶~ ■国鉄民営化が失敗だったことが次々明らかに 「新」経世済民新聞 2022年4月12日 室伏謙一 https://38news.jp/economy/21505 ~~~ JR西日本が地方路線の収支を公表し、30の線区で赤字になっていることが分かりました。 路線バスへの転換も含めて今後検討していくと報じられています。 例えばこんな報道。赤字線区と赤字の額が具体的に記載されています。 https://www3.nhk.or…
さて、本日は20世紀からほとんど変化の無いマスコミの体質について扱っていきます。 本日の投稿動画 www.nicovideo.jp youtu.be 関連動画 【日韓問題】日韓で異なる「約束」の概念 - ニコニコ動画 【日韓問題】日韓で異なる「約束」の概念 - YouTube【ゆっくり解説】日韓併合はなぜ合法? part1/2 - ニコニコ動画 【ゆっくり解説】日韓併合はなぜ合法? part1/2 - YouTube 注意 ・この動画は「マスコミ問題」を扱っています・「マスコミ問題」であり右派・左派等の陣営論争は本題ではありません・「特定の国との特別な関係」は問題の枝葉です、主問題は業界の体質…
#社説2023/4/17 19:00地域安保の強化は日韓の緊密な連携が欠かせない(17日の日韓安保対話、ソウル)=共同日韓両政府は17日、外務・防衛当局による「日韓安全保障対話」をソウルで開き、両国の安保協力の強化に向けて緊密に意思疎通していく方針で一致した。 3月の首脳会談で早期再開を確認した同対話の5年ぶりの実現によって安保分野も修復の軌道に乗ったのは評価できる。対話を積み重ねて緊張が高まる地域情勢への備えに万全を尽くすべきだ。 折しも13日に北朝鮮が新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射した。その際に使ったとする固体燃料は発射の兆候の探知や迎撃が難しい。変則軌道の極超音速ミサイルなども…
■国鉄民営化が失敗だったことが次々明らかに 「新」経世済民新聞 2022年4月12日 室伏謙一 https://38news.jp/economy/21505 ~~~ JR西日本が地方路線の収支を公表し、30の線区で赤字になっていることが分かりました。 路線バスへの転換も含めて今後検討していくと報じられています。 例えばこんな報道。赤字線区と赤字の額が具体的に記載されています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220411/k10013577421000.html コロナの影響で乗客数が減ったし、リモート(僕はこの意味不明な和製英語は嫌いなんですが。)だな…
韓国における新型コロナの感染状況に関する情報を漁っていたら。韓国メディアが、北朝鮮の『天安・延坪島砲撃』を予想しているニュースがありまして。それについて言及しているのが日本の専門家だという。これまた非常に珍しい起用、というか。韓国メディアでは、まずあり得ない内容です。韓国の安全保障についてアメリカとかヨーロッパとか中国の専門家に意見を求める事はあっても。日本の専門家はあり得ません。なにせ、韓国にとって、日本は『仮想敵国』ですから。冗談抜きのマジメな話。・・・でまあ、私的には天地がひっくり返ったような衝撃を受けまして。これはいったい何が起きたんだ、と慌てて見つけたニュース記事に目を通したら。韓国…
■政府の農協改革、裏に米国の強力な圧力が発覚 Business Journal(2015.09.01) https://biz-journal.jp/2015/09/post_11338.html ~~~ JAバンクは、農協と信用農協、農林中央金庫で構成され、預金残高は90兆円を超え、みずほ銀行を超え国内2位である。 また、農協共済は資産52兆円、保有契約高289兆円で国内3位となっている。 これだけの規模でありながら組織形態は協同組合で、法人税も軽減税率が適用される。 また、株式会社でないため、株式保有による経営介入もできないし、買収もできない。 これに対して、民間企業との競争条件の同一性を…
■米、対中ミサイル網計画 配備先、日本は「最有力候補」 朝日新聞 2021年7月8日 https://www.asahi.com/articles/ASP7776F4P50UHBI03L.html ~~~ 米インド太平洋軍(司令部・ハワイ)が九州・沖縄から台湾、フィリピンを結ぶ第1列島線に沿って対中ミサイル網を構築する計画を進めている。 米国は配備先として第1列島線の延長線で中国に近接している日本国内を最有力候補地と考えており、実際に配備となれば、日本は米中対立の最前線として軍事的緊張を強いられることになる。 ~~~米、対中ミサイル網計画 配備先、日本は「最有力候補」朝日新聞 2021年7月8…
(注)「八紘一宇」とは 日本書紀によると、橿原に都を定めた神武天皇の詔勅の「兼六合以開都、掩八紘而為宇」(六合・国のうち・を兼ねて以て都を開き、八紘・あめのした・を掩・おお・いて宇・家・を為す)…天下を一つの家のようにすること、全世界を一つの家にすること。本来は「八紘為宇・いう」であるが、近衛内閣が八紘一宇と表現したことから、「八紘一宇」が一般化した。「大東亜共栄圏」思想である。 八紘とは四方と四隅で地上のこと、一宇とは一つの家(宇)のこと。 https://ja.wikipedia.org/wiki/八紘一宇より。 創価学会を支持母体とする公明党も 自民党にメンツをつぶされている では、自民…
さて、本日は「序列社会」であり「普遍的正しさ」という概念が存在する韓国で発生する社会対立について書いていきます。