ここの野草園は傍のヒュッテが世話をしています。近くに白駒池があるので観光客はそちらへ行かれるので、ここの野草園は知る人ぞ知る花の穴場になっています。いつ行っても訪問客はほとんどなくゆっくり山野草が観察できます。入園の協力金は100円です。今日の様子です。 (↑上の写真)左=麦草峠標高2127m、中=野草園入口、右=ハクサンフウロ (↑上の写真)左=アキノキリンソウ、中=キリンソウ、右=シシウド (↑上の写真)左=キンバイソウ、中=ゴマナ、右=カニコウモリ カニコウモリ(蟹蝙蝠)はキク科コウモリソウ属。APG牧野植物図鑑スタンダード版によると「四国、奈良県及び本州中部の亜高山帯の針葉樹林の下に生…