地下鉄南北線、仙台をはさんで北半分の未乗降駅は4駅。泉中央、八乙女は1990年代に乗降済みなので、まだ乗り降りしていない駅の北端は黒松になります。そこまで行って今度は富沢行きで南下しながら降りて乗ってを繰り返す感じ。黒松から南隣の旭ヶ丘までは営業キロでは0.8kmですが、出入口どうしを結ぶ最短距離だと1kmはあったため徒歩移動は断念し、改札を出てまた入るパターンにしました。黒松の滞在時間は15:21着-31発で10分間。周囲の地形を活かした立地になっているため、ホームは地階にある雰囲気ですが、そこが地上部にあたり、一つ上がった改札階は立体構造の道路に面する高さにあります。外へのアクセスは円滑な…