8月一発目の駅めぐりは、京成おでかけきっぷを使い、京成千原線・千葉線・本線で行いました。 ちはら台駅 高田馬場を5:39発山手線外回り0505G(モハE235-1)で出発し、日暮里で6:01発普通ちはら台行き5B01(3520)に乗り換えて終点・ちはら台へ。京成に関しては中途半端に生活圏から遠いこともあって乗るのも降りるのもこれがほとんど初めてのようなものです。一時間半かけてようやくたどり着いたちはら台駅は、京成で唯一市原市にある駅で、平成7年に千葉急行電鉄の駅として開業、千葉急行の経営破綻により平成10年に京成の駅となりました。掘割にある橋上駅で、ホームは島式。駅舎内にコンビニがあるほかは商…