スクウェア・エニックスが提供するスマートフォン用ゲームアプリ。 iOS/Androidで2015年配信予定。基本プレイ無料、アイテム課金制。 ドラゴンクエストシリーズのひとつで、星型マップを自由に拡大縮小させたり回したりしながら、星をまるごと探索できるRPG。キャラクターを自由にカスタマイズや成長をさせながら、迫りくる星の危機に立ち向かっていく。
こんにちは、自来也です。 最近は全然ブログを書けていなかったのですが、その理由がPCの調子があまりよくないというもので、特定のゲーム、特定の作業をしている時のみ Video TDR Fairureというエラーが出るようになってしまったからです。 nvlddmkm.sysが原因だと書いてあったので、恐らく自分が使っているGTX1080といういわゆるグラフィックボードというパーツのエラーであることが予測されるんですが、不思議なことにFINAL FANTASY14をやっている時に多く発生するんですよね・・・ PC素人なりに色々調べてみて、グラフィックドライバーの入れ直しや、nvlddmkm.sysの…
はじめに いまだに【不死鳥のオノ】を持っていない私たち夫婦。ええ加減にGETしないと。 これはもう引くしかないでしょう【不死鳥そうび】ふくびき! (開催期間:2021年7月28日(水) 0:00 ~ 8月6日(金) 23:59の間) ふくびきを引く前の私の所持ジェムはこんな感じ(↓) 私は防具一通り持っているので、オノと杖が出ますように! はじめに 不死鳥装備ふくびき(夫編) 1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目 7回目 不死鳥装備ふくびき(私編) 1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目 7回目 8回目 9回目 不死鳥装備ふくびき(夫編) まずは夫から。オノが出るまで、長い戦…
はじめに お久しぶりです(ゝω・)v 1週間近くブログの更新をお休みしておりましたが、星ドラは辞めていませんよ! 毎日、省エネモードでまったりプレイしておりました。【かみさまチャレンジ】とか知らん。 そういえば、ブログ開設から1年が経ちました(※2020年7月6日開設)。 時間が経つのはあっという間ですね。あと数日で8月が始まりますが、1年前の8月ってどんなイベントが開催されたんだっけ・・・? という情報を、なんとなくサラッとご紹介します。 ※書くネタが他にないのよ (゚∀。) 1年前(2020年)の8月のイベント こんなスケジュールでイベントが開催されました(↓) ※詳細はこちらの記事に(↓…
はじめに 星神そうびセレクション40連(夫編) 1~10連 11~20連 21~30連 31~40連 星神そうびセレクション40連(私編) 1~10連 11~20連 21~30連 31~40連 ふくびき結果まとめ はじめに (開催期間:2021年7月14日(水) メンテナンス終了後 ~ 7月20日(火) 23:59の間) 10連を4回引くと、10種の星神そうびのうち好きなそうび1つと交換できる、ゆめのかけらふくびき登場! 無償ジェムでも引けますやーん(σ・∀・)σ 夫「40連で好きな【星神そうび】が手に入るって、かなりお得だな」 私「おっ得ぅ(ゝω・)v」 夫「引くかぁ!」 私「引くぅ(ゝω・…
はじめに 夫「星ドラも暇なことだし、」 夫「【四精霊】の魔王級でもやるかぁ!」 私「やるやるぅ(「・ω・)「」 私「【四精霊】って、倒す順番が大事だったよね。最初は【水の精霊】から倒して、次に【風の精霊】を倒して・・・つまり、」 夫「今は、みんないっぺんに倒す時代や。」 まじで?平等な死をプレゼントするの?(^〇^) どうやらこちらの「魔王級100周安定クリア動画 masa channel」さんの動画(↓)によると、 星ドラ 4精霊周回 https://www.youtube.com/watch?v=65UDrg3LG_g こんな流れで(↓)4体まとめて瞬殺可能のようです。 こだまをメタキンハ…
本日は2021年7月6日(火)。 すっかり梅雨ですね。気圧の影響なのか、体がダルいのなんのって。メンタルも絶不調ですが、こういう時は難しいことは考えず、ただぼんやりと生きることが大事ですね。 さて、今回の記事では2021年6月の星ドラを振り返りたいと思います。あわせて現実で起こったニュースも振り返りましょう。 今回の目的 2021年6月の ↓ を振り返る。 星ドラのゲーム内イベント 星ドラのゲーム内ふくびき ゲーム内情報その他 星ドラのリアルイベント 星のダイゴクエスト 現実のニュース 今回の目的 星ドラのゲーム内イベント 2021年6月のゲーム内イベントカレンダー メダル魔王からの挑戦状 メ…
※これは【朱雀の炎尾】が 「バグにより性能が超強くなっちゃったけど、現状維持とします!」 と公表される前に書いた記事です。なので記事中では【朱雀の炎尾】を欲しがる描写はありませんが、今となってはめちゃくちゃ欲しい・・・ (装備の性能関連のバグが続いていますね。これは非常に良くない傾向です。星ドラの寿命に関わる問題だと思うので、どうか、再発防止には全力で努めていただきたいです。) はじめに イベント「降臨!邪悪なる四厄災」、ようやくコンプリート! 敵が切り替わる間隔が4時間おきって、ちょっっっと長いですね。もうちょっと短い間隔でも良いと思いました(^〇^) さて、先日新装備【聖獣神ぶき】が登場し…
はじめに 「闇の覇者」と「ロトの雷閃」の性能修正問題が解決して良かった!!!!! 解決するまでの数日間、これをきっかけに星ドラが死んじゃうんじゃないかと不安で不安で・・・解決して本当に良かったぁ( ´:д:` ) これからも星ドラを全力で楽しませていただきます(★ゝω・)b⌒☆ さて本日の記事ですが、「星ドラDQ35周年」ツイートキャンペーンが当選し、昨日賞品を受けとりました!というご報告と、現在開催中のイベント【降臨!邪悪なる四厄災】に関する日記をお送りいたします。 はじめに 「星ドラDQ35周年」ツイートキャンペーン 降臨!邪悪なる四厄災 「星ドラDQ35周年」ツイートキャンペーン 「ドラ…
イベント【メタル帝国の逆襲】と【教えを授けし古の学び舎・セレクション】が開催中! イベントの日記とか、【毎日くじびきキャンペーン】の結果とか。 メタル帝国の逆襲 教えを授けし古の学び舎・セレクション 毎日くじびきキャンペーン メタル帝国の逆襲 2日間ぐらい集中して周回してパネルポイントを集め、欲しいアイテムだけ食い散らかして終了(ゝω・)v よくよく見ると、この【ふっかつの石】のソーシャルディスタンスゾーンがえげつないですね。 いっちょ前に距離守ってないで、解散せぇ解散 (^〇^) 今回のイベントで手に入れた分を含めて、【メタキン研磨の砥石】の所持数はこれで117個。 ※「砥石」って、「じせき…
(開催期間:2021年6月18日(金) 0:00 ~ 6月28日(月) 23:59の間) 2021年6月18日(金)。 宇宙の彼方からなんか来ました。 ガイアス「あいつは まさかメタルスター!!ブルリア星にやってきたのか!!」 モガマル「ジ ジジイ! メ メタルスターってなんだ?」 ガイアス「宇宙の彼方からスライム族を見守る超銀河系宇宙要塞と…言われている。」 宇宙の彼方からスライム族を見守る超銀河系宇宙要塞が、いったいブルリア星に何の用で・・・? メタルスター「我はお宝パネルを携えてきた。すべて獲得できるかな!」 なんだぁ、お宝パネルキャンペーンの実施案内かぁ(^〇^) え、【メタルスター】…
ドラクエ最高! ドラクエメダル 鳥山明先生は、大人の賭博であるパチスロに自身の作品を使わないというこだわりを持たれているので、パチスロに囲まれた遊技台であるメダルゲームにドラクエがあるのはとても珍しかったです。 てことで、他のメダルゲームには目もくれず速攻で鎮座。1000円(150枚)で3時間位は遊び倒してきました。 「星のドラゴンクエスト」というアプリゲームと連動しているっぽいのですが、私は大昔に遊んだきりなのでメリットはわからずじまい。 しかし往年のドラクエBGMや効果音を聴きながらメダルを弄り、モンスター・呪文や特技を堪能できるのはとても魅力で、3時間があっという間でした。 星のドラゴン…
新作スマホゲーム情報(5/1~5/7リリース) “準”新作スマホゲーム情報(4/17~4/30リリース) 4/21(木) ユグドラ・レゾナンス (Nuverse)ジャンル:タイムシンクロRPG 公式ホームページ 公式Twitter 4/25(月) キャラスト魔法学園 (Aiming)ジャンル:マジカルアクション 公式ホームページ 公式Twitter 4/26(火) 天啓パラドクス (EXNOA)ジャンル:ターン制戦略シミュレーション 公式ホームページ 公式Twitter 4/27(水) 聖剣伝説 ECHOES of MANA (SQUARE ENIX)ジャンル:アクションRPG 公式ホームペー…
✨👏㊗️初投稿㊗️✨👏 ポコチャ歴2年の私がポコチャのあれこれを書いていきます。 『ポコチャ』は、 株式会社ディー・エヌ・エーが運営するライブコミュニケーションアプリです。 私がポコチャをインストールしたのは2020年6月。 ポケモンGO、星のドラゴンクエスト、放置少女と色々なゲームアプリをやっていた中、ネットでアプリの広告をよく見かけていたので試しにインストールしたのが始まりです。(放置少女は課金勢がとにかく強くて、泣きながら飽きていきましたww) 結論………ポコチャ楽しい‼️ です♪ 配信者側にも気軽になれますが、私は主に『リスナー』です。ポコチャ内にあるファミリー機能(グループLINEみ…
【星のドラゴンクエストの概要】 「星のドラゴンクエスト」は、星に迫る危機を救うために仲間とともに冒険の旅に出発する冒険ストーリーRPGです。 スクウェア。エニクスの看板タイトルである「ドラゴンクエスト」シリーズで、本アプリ単体で累計2000万ダウンロードを突破し、大人気のアプリとなっています。 星型のマップを自由に拡大。縮小させたり回したりしながら星をまるごと探索できるスケールの大きさ、目的地をタッチで選んで主人公たちを移動させるだけのシンプルな操作、対面視点でのターン制のバトルなどやり込み要素がたっぷりと詰め込まれています。 一人で遊べるのはもちろん、ネットワークを介したマルチプレイでも遊ぶ…
『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』シリーズは『ドラゴンクエストⅢ』と『ドラゴンクエストⅠ』の中間に位置する物語です。 ロト紋シリーズはロト編以外のゲーム版ナンバリングタイトルとも関連があるとされています。 ロト紋シリーズではナンバリングタイトル以外にも、天地創造の時代、人間だったゾーマが大魔王になった勇者アルトの時代、ムー帝国の時代、と言った別時代の出来事も多く描かれています。 この記事では箱舟編、天空編(DQ6・DQ4・DQ5)、DQ8、DQ11、ロト編(DQ3・DQ1・DQ2)、DQ7、DQ10との関係を考察していきます。同時にロト紋とナンバリングタイトルとのオマージュらしき点についても…
『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』シリーズを考察する上で参考にした書籍等の情報です。 ロト紋シリーズ全作品は『マンガUP!』などのアプリで気軽に読む事ができます 先に本編をお読みになった後にご覧いただく事をお勧めいたします magazine.jp.square-enix.com ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 旧版 ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 完全版 ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 Returns ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 藤原カムイ イラスト集 ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 パーフェクトガイドブック ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 …
【ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう】 audee.jp 今週は、“センスあるキャラ”の金村美玖ソロ回。 うん、面白かったね。 『GOGO!ジャッジ』、思ったより良いコーナーだな。 (アイドルカテゴリーでは、これまでの配信回もご紹介!) 【オープニングトーク】 ホント、良いニュースばっかり。 ひな誕祭も近いし、何より改編突破おめ! 緊張して、1週回って陽キャになる姿も、なんとなく想像つくなぁ。 【ハイセンス・ミクちゃんのGOGO!ジャッジ】 ドロップの薄荷味は絶妙のラインだわ。 そこを切り取るこのメールがかなりハイセンス。 美術館で5分立ち止まるのもなんか分かる。 …
こんばんは。 スラーンです。 本日は金つぶ番組終了までラスト回です。 小島さんはゆなちゃんに会えなくて悲しくて木曜日は寝れなかった!? 聞きましたよ!嬉しくて... リスナーさんからも沢山のメールが! 衛藤美彩さん、山崎怜奈さん、北川悠理さん 乃木坂で埋め尽くされていましたな... 今日の座談会は 「普段ラジオをどれくらい聞きますか?」 ゆなちゃんは普段からbay fmを聞いていた 小島さんは試験勉強で聞いていた!? ニック土屋さん最後のニュースWebお願いします。 ラジオ新時代! 私も仕事がない時は結構ラジオ聞いていますね! radikoも有料会員なので、地方のラジオも聞いています。 まあ特…
【ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう】 audee.jp 今週は、渡邉美穂ソロ回3週目。 いやー、面白かったな。 渡邉さんの“らしさ”がよく出てる回だった。 (アイドルカテゴリーでは、これまでの配信回もご紹介!) 【オープニングトーク】 魔法のネタ帳、ホンマにネタの宝庫やんけ。 まさしく渡邉さんの渡邉さんたるを表しているノート。 こんな感じでいつも色んなこと考えてるんだろうな できれば、メンバーのドラえもん落書き選手権が見てみたい。 うむ。 【教えて!「卒業」エピソード!】 ラジオネームでボケてからのまともなエピソード、落差が効いててアリだな。 そして出てきた舞台「…
こんにちは〜!!!^^ノ☀️✨ わーーい!!最近はとても暖かくなってきましたね!これは‥ 子猫にとって過ごしやすく‥ニャンコパワー全開な日々の 始まりなのです!ニャア!!(=^ェ^=) うんうん!最近はFF14にあまりインしていません、うーん落ち着いて ゲームもしなきゃなのですがやってる事が、たくさんあり過ぎて💦 ドラクエは休止してFFはスーパースローペースになっている‥ 小さな子猫のリスです Vtuberのこと アプリを入れて調べて、キャラを作って始めてみました するとね、私がやってるVtuberアプリはゲーム実況ができる 物らしくて え!!ゲーム?FF14とかドラクエの中で作ったVtube…
こ~んば~んは~ 2021年6月から休養をしていた日向坂46 小坂菜緒が、2022年3月4日に公式ブログにおいて活動再開を発表した。日向坂46は、3月30日と31日に“約束の地”である東京ドームで『3周年記念MEMORIAL LIVE~3回目のひな誕祭~』を開催。全メンバー22名での参加がファンの間でも話題となっている。 小坂の不在期間中は、彼女のポジションや仕事を他のメンバーが代打で担当し、その他の場面でも常に小坂の存在を感じさせるアクションをメンバーが都度取っていた。約9カ月間の休業期間中もメンバーが小坂の帰る場所をしっかりと守り、さらにグループの成長と絆を深めた時間だったようにも思う。 …
ドラクエはナンバリング作品だけではなく、スピンオフ作品も豊富です。 中には、スピンオフしかやったことがないという方もいるでしょう。 モンスターズやビルダーズ、不思議なダンジョンなどなどなど。そしてスピンオフだからと侮るなかれ、ストーリーもキャラクターも魅力的なものばかりです。
【ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう】 audee.jp 今週は、“ラブ育ち”こと渡邉美穂ソロ回。 「脈あり?脈なし?」がほぼクイズコーナーになっておる。 (アイドルカテゴリーでは、これまでの配信回もご紹介!) 【これって脈あり?脈なし?】 ネトゲの性別に関してはあるあるだなぁ。 ラノベのタイトルにもなるぐらいだし。 その流れだったら、まさかの大逆転勝利にビビった。 あれは当てられんわ。 【余計な情報局♪】 出てくるメンツが特異すぎるが、奇しくもTwitterつながり。 「加乱部留 彦一」のツイートが名前に反して普通なのも良いね。 【エンディングトーク】 東京ドーム…