Hatena Blog Tags

星をみるひと

(ゲーム)
ほしをみるひと

リスト::コンピュータゲーム関連キーワード
 
1987年10月27日、ホット・ビィより発売されたファミコン用RPG。
スタート直後いきなりフィールドに放り出される、プレイヤーキャラの移動速度がとんでもなく遅い、"逃げる"がなくコマンドキャンセル不可で劣悪なバランスの戦闘、何を示しているのか良く判らないグラフィック、暗くて安心できない町のBGM、等々あって、伝説のクソゲーとの呼び声も高い。
ただ、他のソフトが軒並み"剣と魔法の世界"的な世界観なファミコンRPG黎明期にあって、殆んど唯一のSF的世界を舞台とした物として、一部では評価されている。
劇作家の鴻上尚史がシナリオを担当しているという事実はあまり知られていない。


関連:ディストピア、1984年(小説)、パラノイア(TRPG)

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ