【シリーズ=教養の饗応】(3/27配信第56号) 今は、二十四節気の「春分(=しゅんぶん)(3/21-4/4)」 七十二候の「桜始開(さくらはじめてひらく)(3/26-3/30)」です。 昨日3月26日は、「赤口(しゃっこう)」です。 本日3月27日は、「先負(せんぶ)」です。 明日3月28日は、「友引(ともびき)」です。 また、陰暦三月の異名は「弥生(やよい)」です。 英語では「March」 フランス語では「mars= (マルス)」です。 中国語では『三月』と書いて『サンユエ』と発音します。 韓国語では『삼월』と書いて『サムォル』と発音します。 3月の呼称としては、「桜月(さくらづき)」「花…