今日は桜を見に、ビンセントと奈良まで行ってきた。 大阪や京都はまだ花見ができるほど開花しておらず、 奈良まで南下すればギリ大丈夫かな、と踏んだのだ。 JR大和路線の奈良駅で電車を降り、 五重の塔で有名な興福寺へ続く三条通りを歩く。 飲食店や土産物屋が並ぶ三条通りは、 多くの外国人観光客でごった返していた。 あちこちから広東語が聞こえてくるので、 ビンセントは辟易している。 外国へ旅行に来たら日本人だらけだった、 みたいな〝シラケ感〟は僕にも覚えがあるので、 観光客の多い奈良公園へは向かわず、 春日大社から浮見堂の方へと逸れた。 👆 なぜかピンクの桜が一本だけ 浮見堂周辺には桜が開花しているエリ…