英語の「時制の一致」には、思わず間違えてしまう落とし穴があります。たとえば Everyone knew that the sun rises from the east. は正しい文。え、主節が過去形なのに?――実はここに「時制の一致の例外」が隠れています。今回は、その見落としがちな例外パターンを分かりやすく紹介します。 目次 1.結論 2.時制の一致の原則 3.時制の一致の例外 (1)従節の動詞の時制が現在のままのケース (2)従節の動詞の時制が過去形のままのケース (3)比較を表す副詞節のケース ⑷助動詞に「過去形」がない《must/ought to/need》を使うケース ⑸《shoul…