毎年のように。 何か試験を受けていると。 継続は力なり、と言うのが。 本当だなぁと、思う一方で。 自身の気分の波について。 どれだけ把握しておけるか。 そして、好調なときに。 どれだけ貯蓄しておけるか。 と言うのが。 何よりも大事だなぁと、思うのでした。 よく、気分の波をどれだけ均せるかとか。 ずっと好調でい続けるにはどうすればいいかとか。 言い出すかたがいますが。 それは必ず破綻するんですよ。 極めようと思えば思うほど。 だって──我々の周囲は刻一刻と変わっていきますし。 周囲と我々は、同じではないのです。 周囲を好調と定義しますか?──じゃあ、破綻が目に見えています。 我々こそ好調と定義し…