幸せには人それぞれの定義があると思いますが、私なりの定義は以下です。①時間的自由 ⇒ 仕事に拘束され過ぎない。②金銭的自由 ⇒ 当面食べる事に困る事が無い程度の収入&蓄え③愛する家族との生活 ⇒ これが一番大事④健康 ⇒ 健康があってこその幸福です。①毎日やる事が無い状態では余暇を楽しめないと思うので、 仕事とプライベートのバランスが大切な様に思います。 正に『光(=余暇)と影(=仕事)』ですかね。。。 仕事が大好きな人には通用しませんが。。。②使い切れないほどの大金持ちになりたいとは思えません。 かと言って食べることに苦労する事も嫌です。 程々の収入と当面の食事に困らない程度の蓄えがあれば十…