東急東横線代官山駅徒歩30秒の場所にある「豆風ライブハウス」。代官山のイメージからは少し異質に思える独特の内装や、良質のアーティスト陣でひそかに人気。名前通り、フードメニューには豆を使ったものが豊富。
名前は覚えにくい。そして、言いにくい。 それでもグランドピアノがある。 豆を重要視する。 土壁。 畳と板張りの桟敷席がある。 代官山駅からとても近い。 優しい気持ちが大事だ。 明るいスタッフ募集中。 「晴れたら空に豆まいて」コンセプト
名前は覚えにくい。そして、言いにくい。 それでもグランドピアノがある。 豆を重要視する。 土壁。 畳と板張りの桟敷席がある。 代官山駅からとても近い。 優しい気持ちが大事だ。 明るいスタッフ募集中。
なんと3年ぶりにブログを書いています。日常でも社会でも色々なことがあり、 すっかり更新をサボっておりましたが、元気にはしていました。 そしてほぼ7年ぶりに日本へ行くこともあり(なんと、ラテンアメリカを代表するラッパー、ボカフロハと同時期に滞在!) 大阪と東京でボカフロハ出演の以下のようなイベントを仲間たちがオーガナイズしてくれています。皆さんぜひご参加ください!!! ROOMROCKIN @Corner Stone Bar OSAKA イベントタイトル:ROOM ROCKIN BOCAFLOJA BIG WELCOME OSAKA PARTY日時 6月26日 水曜日 <OPEN>午後5時 <C…
ご機嫌よう、式部です。 少し時間空いてしまいましたが、先日ライブハウス・晴れたら空に豆まいてにて、 空間現代とSMTKのLIVEを観てきたので、今回はその感想です。 9月12日(火)【晴れたら空に豆まいて17周年記念】⁰【箱舟旅行 第21回】⁰空間現代 × SMTK世代やジャンルを越境する晴れ豆新シリーズイベント、箱舟旅行。第21回は空間現代とSMTKのツーマンライブ![時間]開場 19:00 / 開演 19:30 @kukangendai @SMTK_official https://t.co/DuOMjJhwWT pic.twitter.com/CdOrxJ6Qad — 代官山 晴れたら空…
私の記憶が正しければ、この競演は↓この時以来、7年ぶりなのではないでしょうか。 そうなんです。SQUEEZEBOX NIGHTが帰ってまいりました。めちゃめちゃ楽しみにしていたZYDECO KICKSとCONJUNTO Jの夢の競演、SQUEEZEBOX NIGHT@代官山 晴れたら空に豆まいてのライブに、先週土曜日行ってきました~。 ちなみに「コンフントとかザディコなんて聞いたことないわ。美味しいのかしら?え、音楽なの?」と思っていらっしゃるマダムたち(←MADAME HIROMIちゃん除く(笑))のために、CONJUNTO Jのリーダー今村HONORIO典良さんと、ZYDECO KICKS…
ケーブルをメインに高品位なオーディオ・アクセサリーを手掛けるACOUSTIC REVIVE。今回のヘビー・ユーザーは、さまざまなアーティストのライブ・オペレートやレコーディングに携わっているタニザワ“モーキー”モトキ氏だ。タニザワ氏がPAエンジニアを務めるライブ・ハウス、晴れたら空に豆まいてで話を聞いた。 Photo:Chika Suzuki フォーカスが合って音の飛び方が変化 タニザワ氏が初めてACOUSTIC REVIVEの製品に触れたのは、ピーター・バラカンのイベントだったそうだ。 「以前、“山羊に、聞く?”というイベント・スペースで行われたピーター・バラカンさんのイベントで、ACOUS…
代官山の 晴れたら空に豆まいて にて 優河ちゃん目当てでLIVE「NRQと“7日前”」へ。 〈出演〉NRQ 優河+谷口雄 ↑ NRQのドラムの方でした。 優河+谷口雄 優河ちゃんはギターも。谷口さんはグランドピアノ。 ステキなLIVEでした。 優河ちゃんのナチュラルなトークにも癒された。 セットリストなどは あとで 友だちが撮った写真!
TIFオンライン2020 第7弾出演者発表 #TIFオンライン2020 第7弾出演者発表✨人気者16組が登場‼️💥出演日も発表‼️要チェック👀💥#シャニマス #idolmaster#アプガ#アメフラっシ#SKE48#NGT48#片チュー#QUEENS先行チケット🎫https://t.co/jlWQo8R9Crhttps://t.co/8ZCvYK9GJk pic.twitter.com/5jN2OQCS1H— TIP&TIF 公式 (@TIP_TIF_staff) September 2, 2020 「TOKYO IDOL FESTIVAL オンライン 2020」に #シャニマス からストレイ…