世界に3碗しか現存しない南宋時代の茶碗、曜変天目。画像は 静嘉堂美術館のサイト よりお金を使わずノンビリ楽しむ日の定番は「公園」でした。 最近はそこに、「優待券でゆく美術館」が加わり、気分転換の効果もひとしおです。 美術館の近くには公園や緑地も多く、手出し無しでゆっくりと楽しめるのです。そんなわけで優待券を活用し、貴重な展示品を見に行ってまいりました。 静嘉堂@丸の内 開館1周年記念特別展、「二つの頂―宋磁と清朝官窯」を堪能です。 三菱総研の3月優待は「静嘉堂文庫美術館」の無料招待券 4部屋のうち、1部屋だけ撮影可能 世界に3点だけの国宝「曜変天目」を推しすぎる記念品売場 美術館を出るとすぐ皇…