NHK「ねほりんぱほりん」の、こたつ記事特集を見た。 www.nhk.jp 「こたつ」という言葉は、会社から一歩も出ずにネットを検索して素材をかき集めて書くネットメディアを揶揄したものだ。 「こたつ」のポジティブな側面をなぜ見ない 番組は、著作権を侵害し、真偽の怪しいネガティブな「こたつ記事」の作り方のみを取り上げていた。そしてピーク(破綻するきっかけ)をWELQ問題(2017年3月に全記事非公開)にしていて、率直にいうと内容が古いと感じた。 さらに不満だったのは、「こたつ記事」のポジティブな側面を評価する部分がなかったところだ。 テレビやSNSを見ない人のために「読者が知りたい芸能ネタ」をす…