9月18日(土)日経新聞p,28-p,29読書欄の下記の本の書評(紹介)を興味深く拝読した。 ①リベラリズムはなぜ失敗したのか ②THE LONELY CENTURY なぜ私たちは「孤独」なのか ③行く、行った、行ってしまった ④妊娠・出産をめぐるスピリチュアリティ ③はたまたま立ち寄った図書館にあったので、立ち読みしていると、ルターの名前に引っかかった。縁のない他者の不幸と切り離して自己の日常を生きることの便宜が、ルターによって可能になったかのようなニュアンスに読み取れたところがあって、気になって他の棚の深井智朗さん著「プロテスタンティズム」を読んだ。 ななめ読みでなぞははっきりと解けなかっ…