母が亡くなって、5年経過した。 これまで、念のため保存しておいた、要介護認定、老人ホーム、医者、薬局関係の書類を全部処分した。もう5年経っているので、債権者の債権はほぼ時効だと思って。といっても、支払いを怠ったことなど1円もないけど。 母の成年後見を申請した家庭裁判所の書類もある。というか、母の10年前に亡くなった父にも成年後見を申請していたので、その書類もあった。しかし、これまで保存しておいたけど、おのおの、死亡によって後見終了して以降、読み返す必要など、ただの1回もなかった。 要介護、老人ホーム、医者、薬局関係の書類はもう、そのまままとめて、古紙回収に出してしまった。これらを見て個人情報を…